姫路観光日記:大型連休(GW)の姫路城混雑具合は?

公開日: : 最終更新日:2019/05/07 富山以外の観光

GW初日に姫路城に行ってきました

こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン姫路城担当の野崎です。

普段のGWはどこも混んでいるので、北陸から出ないことにしているのですが2019年のGWは北陸外に出てみることにしました。

GWは初日に行ったのは、混雑必至の姫路城であります。

誰も興味ないと思いますが、自分は大変な城好きでして(確かに誰も興味ない)。ちなみに、国宝・姫路城は今回で4回目位の遠征となります。

GW初日の今朝7時30分くらいに富山を出発して、特に渋滞に巻き込まれることもなく、適度に休憩をはさみながら5時間30分程度で姫路に到着しました。

お腹も減っていたので、まずは食べログで評価の高かった姫路麺哲さんに行ってきました。

姫路 麺哲 姫路城

つけ麺が一番人気っぽいのですが、あえて普通の醤油ラーメンをチョイス。

あっさり目の醤油ラーメンは、大きな特徴というのは無いかもしれませんが、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!!

ゴールデンウィークの姫路城混雑は?

つづいて、姫路のメインイベント姫路城観光へ!!

自分がGWの姫路城混雑情報検索したときは、入城券販売機の前で正気の沙汰と思えない行列が出来てる画像が出てきたので、かなりビビリながら姫路城へ行きました。

14時30分の姫路城到着でしたが、大きな待ち時間看板には只今の待ち時間0分との記載が。

えっ、マジ?

GWなのに、そんなすぐ入れるの?

と逆にビビってしまう位にスムーズに入城できました。また天守閣も驚くくらいにスイスイと辿りつけました。これなら普通の日曜の松本城のほうが混んでいるくらいだわ!!

ともかく14時30分でこの状態だったら、姫路城は17時で入城終了なので、16時30分ごろに行ったらガラガラなんじゃないですかね(勝手な想像ですが)。

姫路城

姫路城 内観

姫路城

今回で4回目の姫路城遠征でしたが、何度行っても姫路城はテンションあがります。

姫路城ではずっと写真を取りまくったのですが、ここで100枚位の姫路城写真を紹介してしまうと、お城ブログへと変貌を遂げてしまう恐れがあるので3枚に集約させて頂きました。あくまでも、ここはデザインブログですから(全然デザインのこと書かないけど)。

いろんな意見があるかと思いますが、個人的には気品・雄大さ・満足度どれをとっても姫路城は日本NO1のお城ではなかろうかと思ってます!!

ぜひお城に興味を持ったら姫路城観光、おすすめであります。

とゆーことで、本日はGWの姫路城混雑紹介でした。少なくとも14時30分に行ったらスムーズだったことは間違いありません。ご参考くださいませ。

では、またー
デザインでお困りならタニデザイン

関連記事

外観:福井観光:片道20分で程良いハイキングするなら越前大野城

「天空の城」越前大野城で片道20分ハイキング:福井観光

天空の城:越前大野城に登ってみました みたところ、かなり高いですが、思ったよりすぐ登れ

記事を読む

境内:福井の癒し系観光スポット見つけた!北陸の苔寺こと平泉寺白山神社

北陸の苔寺!白山平泉寺は福井の癒し系観光スポット

北陸の苔寺こと白山平泉寺(福井) 平泉寺境内。一面苔むしてます。 平泉寺は福井の癒し系観光

記事を読む

京都世界遺産最難関の苔寺拝観 申し込み手続きから行くまで

苔寺(西芳寺)拝観の申し込み手続き:京都世界遺産

京都周辺の世界遺産:苔寺(西方寺) 苔寺での緑もみじ。爽やかで綺麗であります。 なぜ苔寺(西芳

記事を読む

圧倒的B級感!伊勢忍者キングダムへ 内観

圧倒的B級感!伊勢忍者キングダムへ:ダリへの道3

デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 忍者村にはずれなし!伊勢

記事を読む

那谷寺(石川県小松市) 楓月橋

寺好きがお勧めする北陸NO1のお寺は那谷寺!(石川県小松市)

小松観光、山中・山城温泉湯治なら那谷寺もどうぞ! 那谷寺:奇岩遊仙境です。 Pho

記事を読む

太閤山ランドのあじさい祭りはトレーンに乗って巡るのがオススメ

太閤山ランドのあじさい祭りはトレーンに乗って巡るのがオススメ

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 久々に太閤山ランドあじさい

記事を読む

奈良世界遺産観光:東大寺で大仏をあがめる

奈良屈指のパワースポット東大寺で大仏様を拝む:奈良世界遺産観光

奈良最大の観光地、東大寺大仏殿へ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイ

記事を読む

内観 豪華過ぎる美術館!飛騨高山観光なら光ミュージアムもおすすめ

豪華過ぎる美術館!飛騨高山観光なら光ミュージアムもおすすめですよ

飛騨高山の新名所?光ミュージアムへ行く 飛騨高山といえば、古い街並みが王道ですが・・・

記事を読む

ad.pc

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

リバーリトリート雅樂倶 トレゾニエ ステーキ
お子様セットが豪華!リバーリトリート雅樂倶トレゾニエへ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑