二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください
魚津のドンキで買い物&煮干しラーメン!
全国2,500万人の煮干しラーメン好きのみなさま、こんにちは。デザイン制作&WEBコンサルの㈱タニデザイン煮干しラーメン担当の野崎です。
本日は新規のWEB運営サポートをご契約いただいたお客様の元へ。いろんな方からWEB販売や戦略についてのご相談・お声がけをいただいてありがたいかぎりです!
なお、本日のお客様にはブログの使い方についても言及させていただき、「ブログではしっかりと本業をアピールしていってくださいね!」と申し伝えておきました。
クライアントにそんなことを言っておきながら、当ブログは本日も食レポまっしぐらです(オイ)
さて、甲斐甲斐しく、県外移動自粛をしている自分。
「富山で行くところがなくなってきたな〜!」ってことで、まだ行ったことのない魚津のメガドンキホーテに行ってきました。
メガドンキホーテを歩き回っても、特にほしいものはなかったのですが、トゥルースリーパー枕を衝動買い(笑)
まだ効果は実感できてませんが、徐々になれて良くなってくみたいです。。。
で、メガドンキホーテ魚津店1階に煮干しラーメン屋さんがあったので突入してみました。
自分たちはほぼ待ちなしでは入れたのですが、入店したあとも人がひっきりなしに入ってきて並んでもいましたので、人気店のようです。
おすすめメニューは煮干しの淡麗(メニュー右上)と濃厚(メニュー左上から二番目)っぽいので、それぞれを注文することに。
しばらくすると、ラーメンが運ばれてきました!
みるからに濃厚そうな煮干しラーメンです。
一口食べたら煮干しワールド全開!
煮干し苦手な人だったら、卒倒するほどの煮干し感(笑)
自分は煮干し好きなので、もちろん美味しくいただきます。
大盛りは無料なのも嬉しいですね。大盛りペロリでありましたー
スープをみておわかりのとおり、濃厚とくらべると比較的あっさり目な淡麗煮干しラーメンでした。
煮干し好きな自分にはちょっと物足りない感じでしたが、嫁にはピッタリだったようです。
サイドメニューで唐揚げも頼んでみましたが、こちらも美味しかったです!
いやぁ、しかしメガドンキホーテに美味しいラーメン屋があるとは知りませんでした。いろいろと寄ってみるものですね。
魚津に行くことはあまり無いのですが、また行きたいお店です。
煮干し好きな人はぜひどうぞ!!
では、またー
<
h3>二星製麺所MEGAドンキ魚津店アクセス/h3>
関連記事
-
-
富山ランチ:太郎丸おしゃれカフェ、ホームキッチンでスパイシーチキンを食す
富山市太郎丸のホームキッチンさんへ! ホームキッチンさんはおしゃれカフェでした。 こんに
-
-
富山で美味しいたい焼きなら羽つきたいやきの木村屋(立山町)
たい焼きをそれほど食べてる訳ではありませんが 木村屋(立山町)のたいやきは美味しい!!
-
-
富山で深部のコリ取り・マッサージなら心楽庵(こらくあん)さん
深部のコリ取り、深層筋アプローチの心楽庵オープン! こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニ
-
-
低コストな商品PR・マーケティングならクラウドファンディングがおすすめな理由
クラウドファンディングは資金調達だけじゃない! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制
-
-
きものブティックあおきさんでレンタルきものを着てbillboard classics富山へ
きものブティックあおきさんで着付け きものを着てbillboard classics2017富
-
-
過疎化してる?ユウタウン総曲輪のJMAXシアター初見参
はじめて総曲輪ユウタウン内に入ってみました! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサル
-
-
デザイン屋、急遽下呂温泉に行く。
おかげ様で年内の仕事が埋まりそうなので Photo credit: The 2
-
-
サッカー全国大会出場のために長崎へ!
登録者数1,200人のサッカー全国大会 こんにちは、ラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ