冷凍庫(自動製氷室)で固まった氷を簡単にバラバラ壊す裏ワザ
公開日:
:
最終更新日:2018/09/21
日記
冷蔵庫の自動製氷機で固まった氷を壊したい!
これはノコギリでやるしかありません・・・
かんたんに氷の塊がバラバラになって驚き
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン冷凍庫担当の野崎です。
本日は暮らしのワンポイントアドバイス記事であります。
みなさん、家庭用冷蔵庫の製氷室(水を入れておけば自動的に氷が出来るやつです)で、氷同士がくっついて大きな氷塊となり、使い道が無くて捨てたことはありませんか?
いつもは製氷室で固まった氷塊はシンクに捨ててたんですけど、氷塊を壊す方法を知ってしまえばもうそんな無駄なことをする必要はありませんぞ。
とゆーことで、本日はその氷塊をカンタンにバラバラにする方法をご紹介します。
あ、日々デザインとはまったく関係無い記事をあげてますが、気にしないでください。昨日母から訊いて余りにビックリしたので、どうしても書きたくなった次第です(こうして方向性がブレまくってゆくのです)。
スプーンの背面で叩く⇒氷塊が割れた!
さて、製氷室で残念ながら氷塊が出来てしまった場合は、どっしり目のカレースプーンがあれば、解決致します。
まずはカレースプーンの背面を氷塊に向けます。
その後、手首のスナップを効かせて、氷塊を叩きます。
以上で終了です。
これで氷塊はみごとにバラバラになりました↓
※昨日知ってから、スプーンで叩きまくっているので、大きな氷塊がなくなってしまい分かりづらい画像しかなくてすみません。その内、また大きな氷塊ができたら画像差し替えたいと思います。
【追記】冷凍庫で海老がカッチカチに固まってたので、スプーンで叩いてみました。
スプーンの背面で叩くと・・・
カンタンにバラバラになりました!!(歓喜)
これで使いたい分だけ、海老を取り出すことが出来ます。
-追記ここまで-
いやぁ、これはカンタン便利。氷塊を壊すのが楽しくて仕方ありません。
今後転職する機会でもありましたら、エントリーシートの趣味・特技欄には「氷塊をバラバラにすること」と書こうと思います。
氷塊スプーン方式は井戸端会議でゲット
上記の方法ですが、一緒に住んでる母が近所の井戸端会議でゲットしたらしいです。いやぁ、こんな有益な情報を手に入れることができるなんて、井戸端会議見直しましたわ。
母には今後もジャンジャン井戸端会議に参加して、暮らしのワンポイントアドバイスを入手してくるように言っておきました。
ネタがたくさん入るようなら、デザインブログから生活の知恵ブログに変わっても良いくらいです。まぁ、すでにデザインブログではなくなってますけど(間違いない)。
とゆーことで、本日は製氷室で氷同士がくっついた場合にバラバラにする裏ワザをご紹介させて頂きました。ホント目からうろこなので、ぜひやってみてください!!
では、またー
【今日の読書】
真山さんの本を久々に読みました。終盤はやや盛り上がりに欠ける印象でした。やはりこの方は「ハゲタカ」シリーズが一番おもしろいかな。
関連記事
-
-
お正月に食べる冷凍おせち解凍方法&注意点(五万石千里山荘編)
五万石千里山荘さんの冷凍おせち購入 野崎家、初の冷凍おせち購入。 一年の計は元旦にあり
-
-
FX投資で100万預けたら年利20%になる儲け話に誘われた(実話)
副業・投資で最も注意することは 自営業してるとお金に関するお誘い多いですよね。 Phot
-
-
行くぞ京都!舞台「孔明め!孔明め!孔明め!」ポスター&チラシ制作
京都&松山での舞台「孔明め!孔明め!孔明め!」 舞台ポスター&パンフレット制作させて頂
-
-
砺波で串懐石・日本料理ならくりす亭さん(富山県)
前から行きたかった砺波の串懐石・くりす亭さんにて 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印
-
-
富山市最大級のまつり「富山まつり2018」は二日間快晴のなか無事閉幕!!
富山まつりで疲労困憊・・・ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン富山
-
-
どこよりも遅いiPhone7plus開封の儀を行って気づいたこと
ついに到着!アイフォン7plus 人気過ぎるジェットブラックカラーを頼んだために、
-
-
観客の掛け声が秀逸!富山県ボディビル選手権が面白かった
人生初のボディビル観戦は熱気ムンムン! 写真じゃ、いまいち伝わらないですが。みんなすっごい身体
-
-
ジムのトイレで気合が違う人と出会いました
鍛えている人は気合が違います(たぶん真実) トイレも気合ですよ。気合。 P