笑える位にハイロケーション!高岡イタリアンDOCG(ディオチヂ)さん
公開日:
:
最終更新日:2017/02/01
食レポ
海の見えるイタリアン:高岡ディオチヂさん
下記ストリートビューにて、左の建物がディオチヂさんです。海を眺めながらイタリアンを楽しめますよ。真っ暗な夜しか行ったことないですがww
高岡ディオチヂさんのチーズメニューが美味!
こんにちは、タニデザインイタリアン担当の野崎です。
よく氷見に行くようになりましたので、先日数年ぶり?に高岡伏木港沿いのイタリアンDOCG(ディオチヂ)さんに行ってまいりました。久々に行ったらやっぱりチーズ系メニューが美味しかったので、また食べに行きたいと思います。
これからはアオリイカシーズンなんで、伏木港でイカをたっぷり釣ってから、ディオチヂさんで祝い酒なんてのもイイね!(いつも釣果無しなのは内緒です)
本日は高岡の鉄板イタリアンディオチヂさんのおすすめメニューをご紹介させて頂きます。まだディオチヂさんに、行かれたことの無いチーズ好きな方はぜひどーぞ。
富山でマスカルポーネチーズならディオチヂさん!
さて、ディオチヂさんと言えば真っ先に思い浮かぶのがマスカルポーネチーズとトマトのサラダ(700円くらい)です↓
行けばいろいろと注文しますが、気持ち的にはコレを食べに行ってます。濃厚マスカルポーネチーズとさっぱりトマト、そして緑の(たぶん)バジルソースの相性が抜群です!!
他人と分けないこと前提の一人一皿運動展開中。個人的に一押しメニューであります。
ディオチヂさん第二のおすすめはハイジのピザ
ディオチヂさんで2番めにおすすめなのがハイジのピザ(1100円くらい)です。
世間的はディオチヂさんの看板メニューだと思いますが、自分はマスカルポーネトマトがイチ推し!(ひつこい)
こちらも濃厚なチーズがたっぷりのってて、チーズ好きにはたまりません。気分はすっかりハイジです(イミフ)。
ディオチヂさんチーズ三姉妹のトリはティラミス
ディオチヂさんのチーズ三姉妹のトリを飾るのはティラミス(400円くらい)です!※ティラミスはマスカルポーネチーズやクリームチーズを使用するので
これもほどよい甘さと濃厚な味で大満足。
と、ここまでが個人的な鉄板メニューです。あとは当日いろいろと気分で注文していきます。
もちろんチーズ料理以外も美味しいディオチヂさん
さて、ここからは先日注文した他メニューです。
前菜として注文したのが、本日のお魚カルパッチョ(900円)。
まぁ、海沿い立地ということを考えても外れないですよね。安定の美味しさでした。
かぼちゃのスープ(400円)
野菜の甘味が効いたスープです。
じゃがいもとタコのバター炒め(700円くらい)
美味しかったので思わず家でも作ってみました。ハーブバターさえ手に入れば似たような味のものが作れます。あくまでも「似たような味」ですが。
鶏ささみのチーズ揚げ春巻き(700円くらい)
揚げ物にはビールに合います。後半に注文したので、まぁまぁハードでしたw
今回のシメは渡り蟹のクリームパスタ!(1100円くらい)
手打ちパスタもありましたが、アルデンテを勉強するためにいつも普通のパスタを注文してます。唯一の問題としては、いつも終盤になると泥酔してて、食感をよく覚えてないことです(オイ)。
なにかのプリン(400円くらい)
すみません・・・何のプリンか思い出せません!美味しかったのは覚えてます。
ディオチヂさんなら海を眺めてランチできます
海沿いのお店ですから、ランチもおすすめです。
ランチメニューは手頃で充実してますよ!(と何度も通った知人が言ってました)
自分はランチに行ったことがないですが、今秋はアオリイカを釣る前祝いにディオチヂさんでランチしてみたいと思います!!
高岡伏木ディオチヂさん店舗情報
では、ディオチヂの店舗情報です。
DOCG(ディオチヂ)
〒933-0101 富山県高岡市伏木国分2丁目4−1
電話: 0766-44-2757
営業時間:11:30~15:00,17:30~22:00※ラストオーダーは30分前
月曜日・第3火曜日
完全禁煙
本日は富山県高岡市の鉄板イタリアンDOCG(ディオチヂ)さんのご紹介でした。チーズ好き、海好きの方におすすめのお店です。場所がやや分かりづらいですが、ご興味のある方はぜひ。
では、またー
※グラフィック&WEBデザイン、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい
【追記】
2016年の年末に氷見方面に用事があったので、またもやマスカルポーネサラダを注文。ひとりで一皿食べました。最近少食気味なので、3つ全部食べるのは結構ヘビーでしたww
いくら好きとは言え、1つで我慢しておくのが良いかもしらんね。
関連記事
-
-
砺波駅前の美味しい古民家居酒屋「重えもん」さんへ
販売促進コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください 久々に砺波駅前「重えもん
-
-
伊勢神宮内宮参拝で早速ご利益!+おかげ横丁で食い倒れ編
外宮のあとは、伊勢神宮内宮へ 伊勢神宮内宮前おかげ横丁の人出がすごい こんにちは、グラフ
-
-
麺というより縄?たわらやさんで名物1本うどんを食す:京都北野天満宮
京都北野天満宮近くのうどん屋たわらやさん やっと届いたiPhone7で撮影したうどんです。
-
-
富山カフェ日記:紅茶専門店ローズウッドの桃丸ごとパフェが美味!
美味しい桃パフェならローズウッドさん こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン
-
-
富山市西町とんかつ石坂さんで10年ぶりにとんかつ屋体験
10年ぶりにとんかつ屋に行ってきました 石坂さんの上とんかつ!!平民一行で行ったのですが奮
-
-
人生で一番美味しいと思ったレサンシエル食パンを数年ぶりにGET!
久々にレサンシエルさん食パンを食す! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニ
-
-
高岡隠れ家居酒屋竹林さんの揚げ出し豆腐が絶品!
高岡おすすめ居酒屋探訪記 高岡観光名所の瑞龍寺(国宝)。高岡なかなかディープな居酒屋ありま
-
-
バルセロナで美味しいレストランバルならカルペップ&ラ・パルメラ
バルセロナ観光に行ったらバル巡りが楽しみですよね バルセロナに行くならサグラダ・ファミリア