富山の癒やしお香 香華楽(かから)さんで匂い袋独自ブレンドしてきました

公開日: : 日記

チラシ・ホームページ・ポスター制作富山タニデザイン

癒やしお香をオリジナル調合!

いろんな香りを独自ブレンドしてきました
お香アップ:富山で癒やしのお香なら日本香専門店香華楽(かから)さん

きものブティックあおきさんのジュエリーフェアにて

こんにちは、タニデザインお香調合担当の野崎です。

本日はきものブティックあおきさんのジュエリーフェアにお邪魔して、オリジナルブレンドのお香調合体験をさせて頂きました!

天文台のあるきものブティックあおきさん
※天文台のあるきものブティックあおきさん

自分はこれまでジュエリーフェアというものに参加したことは無いですし、お香調合も初体験でどちらも貴重な体験で面白かったです。ジュエリーフェアはお客様が沢山おられて、とても撮影するどころではありませんでしたので、個別対応して頂けたお香調合についてご紹介させて頂きます。

 

香華楽(かから)さんプレゼンツ お香調合体験

今回は癒やしお香 香華楽(かから)さんが、きものブティックあおきさんに出張出店されていて、匂い袋を作るコーナーを設置されてました。

匂い袋はいろんなお香をオリジナルミックスして制作するんですが、ブースに近寄っただけで、すっごい良い香りが漂ってきます。

 

まずはいろんな種類のお香を白檀をベースに、10種類ほどのお香を一通りミックスしていく作業です。

お香種類:富山で癒やしのお香なら日本香専門店香華楽(かから)さん
※いろんなお香が勢揃い。ともかく匂いが良いです。

 

軽量スプーンで丁寧にブレンドしていきます。

お香調合風景:富山で癒やしのお香なら日本香専門店香華楽(かから)さん
※もちろん、自分はお香をこぼしまくって迷惑ばかり掛けてましたw

 

ブレンド途中に香木も見せて頂きました。

香木画像:富山で癒やしのお香なら日本香専門店香華楽(かから)さん

香木は非常に高価なものとどこかで聞いたことがあったので、自分が「ここ・・・これは、一体幾らするんやろ?」というゲスな目で香木をガン見してたら、すぐに香華楽(かから)さんから「この香木は高くないですよ♪」と優しくツッコミが入りました。

ゲスな目を見透かされたて、恥ずかしかったことは内緒ですw

 

自分は爽やか系の香りを希望しましたので、最後にムスク他数種類を1-2杯入れて、スプーンでぐるぐる混ぜたら、爽やか系のお香に仕上がりました。これで、お香のオリジナルブレド作業は終了となります。

 

その後、香華楽さんにティーバッグのようなものに包んで頂き、巾着に入れて匂い袋の完成です!

匂い袋:富山で癒やしのお香なら日本香専門店香華楽(かから)さん
※完成図

 

この匂い袋はマイカーに常設して、少しでも自分の加齢臭が消えてくれたら良いなと思います。

匂いが切れたら、今度は香華楽さんのお店に行って調合されたのを購入したいと思います。

お香調合して頂いた香華楽(かから)さん、場所提供して頂いたきものブティックあおきさん、どうもありがとうございました!!

 

香華楽(かから)さん店舗所在地アクセス

では、香華楽(かから)さんのアクセス情報です。


日本香&天然石念珠専門店 
癒しのお香 香華楽(かから)
富山市藤木2110-5
TEL&FAX 076(460)0752
営業時間 11:00~19:00 
定休日 木曜日
http://kakara.jimdo.com/

とゆーことで、本日は匂い袋の調合のお話でした。興味ある方はぜひ香華楽(かから)へどうぞ!

では、またー

デザインでお困りならタニデザイン
【PR】チラシ作成、WEB構築&集客、ネット販売コンサルやってます

関連記事

富山で古本読書カフェなら美味しいバターチキンカレーのあるジンジャーラーメンブックス!!

富山はしごカフェ:珈琲哲學ランチ&ジンジャーラーメンブックスさん

富山ではしごカフェ ジンジャーラーメンブックスさんでは、こんなイメージで読書カフェしてきました

記事を読む

コスパ最強!ネイティブキャンプで英会話学習スタート

コスパ最強オンライン英会話!ネイティブキャンプでお勉強開始

ネイティブキャンプは1日話し放題で月額6千円強 こんにちは、各種デザイン&WEBコンサルの

記事を読む

日本料理冨久屋さんミシュラン一つ星獲得

日本料理冨久屋さんミシュラン一つ星獲得!!

デザイン制作物を担当させて頂いた冨久屋さんが チラシ・カタログ・ホームページ制作なら富

記事を読む

スタジオ・ジブリ展覧会 

富山市立図書館「ジブリの大博覧会」人気ハンパないって

平日の富山市立図書館に行ってきました こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザイン市

記事を読む

饅頭投げ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

出雲大社福井分院で饅頭まき体験してきました

出雲大社福井分院での結婚式に参列 ハッピーウェディング! 福井の風習?饅頭まきを

記事を読む

真夏の恒例行事(?)ルンビニ園の園児を招いてチャリティ納涼祭風景

真夏の恒例行事(?)ルンビニ園の皆さんを招いてのチャリティ納涼祭開催!

デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 昨年に引き続きチャリティ

記事を読む

パクチー味!?無印良品のプレッツェルを食べてみた

Photo via on Visual Hunt こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコ

記事を読む

戸隠忍者村はアスレチック好きにはパラダイス

戸隠チビっ子忍者村(長野県)はアスレチック好きにはパラダイス

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 戸隠へ忍者体験に行ってきま

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑