まるでどん兵衛?万能和風だしを入れるだけでめん類が超絶美味い
公開日:
:
最終更新日:2016/02/18
おすすめ食品&製品
この和風だしパックあればめん類は安心!!
カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン
http://tani-design.com/
初稿デザイン無料。気に入ったときだけご購入。
手頃な価格で万能和風だしをお求めなら鰹ふりだしです
こんにちは、どん兵衛大好きなタニデザイン野崎です。
世の中、無添加・食塩不使用の和風だしもたくさん出回ってますが、カップうどんのどん兵衛が好きな人なら、絶対コチラ↓がお勧めです!!
自分は基本自炊で2日1回はそばorうどんを食べるんですが、上記の万能和風だしはいままで使ったのだしパックの中では断トツです。美味しいです。うまいです。
もぉ、これは
まるっきり、どん兵衛です。
・・・すみません。やや誇大表現を使ったことは内密にお願い致します。でも、けっこうなどん兵衛風味でありますよ。いや、ほんとに。
楽天市場でもランキング1位の和風だしです
ちなみに、こちらの万能だしは大変人気なのでOEMでいろんなブランドになって出てます。楽天で探しますと同じ内容物で、パッケージが違うものがランキング1位になってました。ともかく大人気な和風だしなのでありますな。
アマゾンレビューも十分な高評価です↓
通販好きな方からすれば、かなりの高評価であることがおわかりいただけると思います。
この万能和風だしなら素うどん・素そばで十分美味
こちらの和風だしパクにはやや食塩が多く入ってますが、味は間違いありません。人間ドッグで減塩するように指摘されたため、最近は使ってないのですが、この和風だしじゃないとめん類がイマイチ美味しくないので、こっそりと使用再開したいところです。
このダシを使えば素そば・素うどんでも十分な美味しさですもん。若干、塩気の強い濃い目のダシが出るのでその辺は調節が必要となりますが、慣れたら手放せなくなりますよ。
万能和風だしの成分・素材
上記にも書いたとおり、こちらの万能だしは大変人気なのでOEMでいろんなブランドになって出てますが、基本的にはどれも同じ原材料構成です。下記と同じことが書いてあれば、パッケージが違っても同じ内容物と思って間違いないと思います。
原材料・成分
食塩、鰹ぶし、鯖ぶし、うるめ鰯節、出し昆布、椎茸粉末、砂糖、粉末醤油(大豆、小麦)、調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム全国的に大好評の万能和風だしです。 炊き込めば炊き込むほど化学調味料やこれまでの天然だしでは出せなかった味わいが実現できます。
送料無料で一番安いのは自分が調べた限りではアマゾンですが、いろんなところで販売されてるので他にも安いところがあるかもしれません。
とゆーことで、いろいろ書いてきましたが、ご家庭で気軽に美味しくだしを取るならこれで間違いないと思います。自分は和風チャーハン、焼きそば、お好み焼きなどにパックから中身を取り出して、直接料理にふりかけて食べたりもしますが、どれもワンランク上の美味しさになります。
なお、何度も書きますがやや食塩配合が多いので、減塩生活を志向されてる方にはお勧めいたしません。
食塩カモン!!とゆー方はぜひどうぞ。
では、またー
関連記事
-
-
プレゼントにも!オサレで履きやすいスリッパ「room’s」をMONiさんで購入
グッドデザイン賞2016受賞スリッパ アトリエMONiさんの壁に掛かってたニット。これはイ
-
-
タニデザイン2018お土産大賞はトウキョウピーナッツマニアで決まり!
これは嬉しい東京みやげ!トウキョウピーナッツマニア こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコ
-
-
松本観光で買ったホーケンはちみつ高保湿クリームが凄かった件。
松本観光に行って高品質保湿クリームに出会う 安定の国宝松本城。 国宝松本城観
-
-
歓喜!Canon SP90EXを使えばEOS Kiss X7でワイヤレスストロボが使えた
EOS Kiss x7でワイヤレスフラッシュを使う方法 こちら↓がタニデザインの救世主Ca
-
-
南砺市みのふぁーむさんで有機大豆味噌作り体験!(レシピ有り)
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
激安すぎて心配・・・DELLクーポン活用でノートパソコン14,980円!
心配になる位DELLノートパソコンが激安 もう普通の価格でDELL買う気が失せた・・・
-
-
なぜiPhone7(アップル製品)の予約は16時1分なのか?その謎が解けたよ
iPhone7の予約開始時刻16時1分には意味アリ http://www.appl
-
-
贈答用によしのとも純米酒3本セット購入!
純米酒にこだわり続けている吉乃友酒造さん! 吉乃友酒造さん入り口。杉玉があると雰囲気しま