山菜の食べ方:こしあぶらを天ぷらで食べるなんてもったいない!
こしあぶら(漉油)の美味しい食べ方教えます
こしあぶらは天ぷらじゃなくて混ぜご飯が一番!
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン山菜担当の野崎です。
自分は毎年のように、山に登って山菜を採りに行ってます。まぁ、正確には採りに行かされていると言うべきかもしれませんが、ともかく山菜に関しては普通の主婦より詳しいのではないかと思います。
んで、山菜の食べ方としては天ぷら・おひたしがメインだったのですが、先日山菜名人に「こしあぶらも天ぷらで食べてます」とお伝えしたところ、
こしあぶらを天ぷらだなんて、もったいない!
と言われたのでありますね。
じゃあ、「こしあぶらの美味しい食べ方」とは何なのか?と問いますと「こしあぶらは生で刻んで、ご飯に混ぜるのがが一番」ということでしたので、本日はみなさんにもこしあぶらご飯ご紹介したいと思います。
こしあぶらの美味しい食べ方:こしあぶらご飯レシピ
それでは、こしあぶらご飯のレシピ紹介です。
【用意するもの】
炊きたてご飯=好きなだけ
塩こんぶ=好きなだけ
朝採れこしあぶら=好きなだけ
※採れたてのほうが香りが良いです
【作り方】
1.こしあぶらをみじん切りにする
2.塩こんぶとこしあぶらを炊きたてご飯に混ぜる
するとこんな感じになります↓
一口食べるとこしあぶらの爽やかな香りと薄い苦味が口に広がります。これぞ春のご馳走!!
ご飯が止まらない、とはこのことでありますね。
すでにこしあぶらの時期は過ぎてると思うので、残念ながらこしあぶらご飯は来春のお楽しみですね。本当に美味しいので、ぜひ新鮮なこしあぶらを入手出来る方はトライしてみてください。
とゆーことで、本日はこしあぶらのとっても美味しい食べ方のご紹介でした。山菜ブログ、これからも頑張ります!(方向性ブレまくってる)
では、またー
今日の塩こんぶ
大人になったら、塩こんぶは減塩のものが良いと思います!

※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
人生で一番美味しい食パンに福井で遭遇!レサンシエルさん
デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください レサンシエルさんの食パ
-
-
先輩にワンランク上のお店に連れて行ってもらいました
美味しいお店へGO! 画像↓はイメージです Photo via on VisualHu
-
-
富山のキャンプ場なら閑乗寺公園(南砺市)がオススメな理由【追記あり】
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 閑乗寺公園でキャンプしてき
-
-
富山パン日記:天然酵母パンが美味しい「パンのおと」さんへ
富山市東中野町パンのおとさんへ 外観からしてオシャレなパン屋さんです! 最近はホントよくパ
-
-
前売り券取り扱い開始!第3回日展富山展(平成29年4月~)
第3回日展富山展は4月15日(土)から! 日展富山展観ずして年度はあけませんぞ
-
-
熊野那智大社の大門坂登山は雨の日やめておいた方が良いレベル
熊野那智大社の大門坂は20~30分は間違い? こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の
-
-
生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲展と付近の飲食行列をみた感想
京都市立美術館の若冲展へ行ってきました! 参照:http://www.mbs.jp
-
-
富山のカレー屋さんをハシゴするハメになりました
本日はカレー気分!! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインスパイスカ








