富山で濃厚ジェラート好きならラ・メゾンドジュンさんが◎
公開日:
:
食レポ
ラメゾンドジュンさんへチョコレートパフェを食べに
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザインアイスクリーム担当の野崎です。
どうでも良いことですが、自分はチョコレートパフェが好きです(本当にどうでも良い)。
そんな自分が勝手に選ぶ富山のちょこパフェ2大巨頭は、ジャックラビットスリムスさんと、ラメゾンドジュンさんだと思っております。
んで先週。富山商工会議所青年部県連の集いで、バーベキューをノンアルコールで楽しんだあと、打ち合わせでチョコレートパフェを食べに、富山市経堂にあるラメゾンドジュンさんへ行ってきました。
こんな美味しいチョコレートパフェ食べたら、会話も弾みますよ・・・って、メニューみたらチョコパフェ販売休止中やんか~!
これしきのことでくじけてはならん!とすぐに通常のジェラートをダブル(500円位)で頼みました。
今回のチョイスはほうじ茶とチョコです。
ほうじ茶とチョコのジェラートは、チョコパフェ休止中の惨劇を忘れるほどに、美味しかったです!(単純)
先方はグラスにコーンなしジェラートをチョイスしたら、冷えたグラスで出てきました。おしゃれですなぁ。
ナッツと抹茶かと思いますが、こちらも美味しかったそうです!
美味しいジェラートのおかげで会話も弾みましたが、仕事の話は全然進みませんでした(定番)。海外旅行に誘われたものの、ちょっとスケジュール的に難しそうです。
でもなー。大切なお客様からのお誘いだからなー。付き合いで行くしかないよなー。これも仕事だよなー。
という理論で、稟議を通してみたいと思います。昨年はこの理論で台湾旅行を勝ち取りましたが、再度獲得なるか。
「棚からぼた餅」ならぬ「ジェラートから海外」頑張ってみたいと思います。
では、またー
関連記事
-
-
麺というより縄?たわらやさんで名物1本うどんを食す:京都北野天満宮
京都北野天満宮近くのうどん屋たわらやさん やっと届いたiPhone7で撮影したうどんです。
-
-
伊勢神宮内宮参拝で早速ご利益!+おかげ横丁で食い倒れ編
外宮のあとは、伊勢神宮内宮へ 伊勢神宮内宮前おかげ横丁の人出がすごい こんにちは、グラフ
-
-
美味しいジャムなら果実100%のサン・ダルフォーが超おすすめ!
止められない!サン・ダルフォーオールフルーツジャム サンダルフォーのジャムはブルーベリーが一番
-
-
マルガージェラートとのコラボ!キチズキッチンでパフェタイム
金沢キチズキッチンに行ってきました! こんにちは、広告にデザイン&WEBコンサルの㈱タニデザイ
-
-
玉造温泉で出雲蕎麦なら居酒屋「そば富」がおもしろい
居酒屋でいただく出雲蕎麦 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン出雲蕎麦
-
-
富山カフェ:超濃厚ソフトクリームに驚き!セルコーヒーロースターズ
実質コーヒー1杯100円?の富山カフェ この美味しくて可愛いカフェラテが実質100円の驚き
-
-
デザイン屋の台湾グルメ旅行:台湾ソウルフードなら魯肉飯
中年男二人で台湾グルメツアーを敢行 台湾到着早々、日本に居たら絶対入らないような、B級感満
-
-
五万石千里山荘さんの夜の女子会プラン満足度がすごい
五万石千里山荘さんで夜の通常営業開始! 下記が五万石千里山荘さん夜の風景。合掌造りでお食事