国宝松江城に行ってきました。休日・大型連休の臨時駐車場情報あり

公開日: : 富山以外の観光

パッケージデザイン、チラシ・カタログ制作ならタニデザイン

平成27年国宝認定!松江城天守閣へ

こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザイン国宝天守閣担当の野崎です。

誰もご存知ないとは思いますが、自分は国宝天守閣好きでして(間違いなく誰も知らない)。

これまで、姫路城・犬山城・彦根城・松本城の旧国宝4城は、とっくの昔にすべて踏破してきました。

しかし、平成27年に松江城天守閣が新しく国宝認定されたのです。

国宝城好きとして、すでに国宝四城は制覇しておりましたが、新認定された松江城にはなんとしても行かねばならぬ!!と今回の旅行に強引に盛り込んだ次第です。

なお今回は現地で島根県人であり、お仕事でも絡みのあるDさんと合流して、松江城案内していただきました。地元の人と一緒だといろいろ教えていただけるので、充実度が増しますね!

まずは松江城のお堀と石垣、想像以上に大きいです。
お堀 新国宝天守閣松江城に行ってきました
お堀を巡る遊覧船は人気とのことでしたが、時間の関係で今回は断念しました。

時間もなかったので早速お城に入ります。

途中に洋館がありました。
洋館喫茶店 新国宝天守閣松江城に行ってきました

こちらは現在喫茶店となっている模様。時間があったらお茶したかったなぁ。

いよいよ松江城へ入ります。料金は600円だったかと。
松江城外観 新国宝天守閣松江城に行ってきました

Dさん曰く「国宝になってから突然人が多くなった」と言ってましたが、自分からするとGWの割には思ったよりも空いていたので安心しました。

なお、松江城の天守閣への階段はほかの国宝城と同じく、急な階段を登るので足腰に自信がない方は気をつけておいた方が良いと思います。

まぁまぁのんびりと城内を鑑賞しながら、なんとか天守閣に到着。早速周囲を眺めます!!

奥に見えるのが宍道湖。ベリー・ベリー大きな湖です。
天守閣からの眺め 新国宝天守閣松江城に行ってきました

うちらは松江市中心部。壮観な眺めです。
天守閣からの眺望 新国宝天守閣松江城に行ってきました

なお松江城の天守閣には窓が付いていないため、年中あけっ放しですから、夏は暑く冬はとても寒いとのこと。観光に行くならゴールデンウィークや秋がおすすめですぞ。

松江に来たら、出雲そば!!

今回は松江城訪問ということで、出雲そばも楽しみにきたのですが、到着時間が14時30分ごろと人気の蕎麦屋さんは午後休み真っ只中に到着したため、出雲そばを食べることができませんでした。

出雲そばの変わりに食べたのが、ビリヤード上級者Dさんと一緒にいったビリヤード場で注文した焼きそばUFOです。一応、そばつながりで(笑)

しかし、この焼きそばUFOには目玉焼きがのっており、自分史上一番美味しいUFOであったことはご報告させて頂きます。

大型連休の松江城周辺駐車場情報

なお、今回地元のDさんから聞いといて最もよかった情報が休日(大型連休も含む)の臨時駐車場情報です。

松江城は思った以上に混雑してなかったとはいえ、大型連休ですから既存の駐車場はどこも満車です。

しかし、松江市では休日の駐車場対策として、松江城すぐそばにある県庁と図書館の駐車場が無料開放されているとのこと!!(価千金の情報)

松江城に到着した自分達一行は、駐車場待ちの長い行列を尻目にスイスイと県庁&図書館の臨時駐車場に滑り込むことができました。Dさん、グッジョブ!

ただ、ピークのお昼前後は臨時駐車場も満車になることもあるようですので、その辺は自己責任でチャレンジしてみてください。

とゆーことで、本日は国宝松江城の訪問記でした。国宝松江城にご興味のある方はぜひどうぞ!!

では、またー

デザインでお困りならタニデザイン

関連記事

安藤忠雄建築の西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)へ

安藤忠雄氏設計の西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)へ

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 三密回避でどこにいくか・・

記事を読む

車斜めになっている 大地の芸術祭の里

新潟観光日記:最終日間近!大地の芸術祭の里(越後妻有)に行ってきた

開催は3年に1度。大地の芸術祭の里へ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ

記事を読む

足立美術館に行くなら清水寺内の紅葉館宿泊がオススメ

足立美術館に行くなら、セットで清水寺内の紅葉館宿泊がオススメ

足立美術館と紅葉館の組み合わせがベスト! こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザ

記事を読む

太閤山ランドのあじさい祭りはトレーンに乗って巡るのがオススメ

太閤山ランドのあじさい祭りはトレーンに乗って巡るのがオススメ

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 久々に太閤山ランドあじさい

記事を読む

観光:京都の寺と名所を巡る旅 祇王寺から大覚寺

京都の寺と名所を巡る旅 祇王寺から大覚寺

※8月の祇王寺です   そうだ お寺、行こう ってことで、毎度毎

記事を読む

戸隠神社中社へ初参拝

戸隠神社中社へ初参拝!

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 戸隠神社中社は駐車場からす

記事を読む

境内:福井の癒し系観光スポット見つけた!北陸の苔寺こと平泉寺白山神社

北陸の苔寺!白山平泉寺は福井の癒し系観光スポット

北陸の苔寺こと白山平泉寺(福井) 平泉寺境内。一面苔むしてます。 平泉寺は福井の癒し系観光

記事を読む

川 石川で、紅葉なら山中温泉鶴仙渓(かくせんけい)

石川の紅葉なら遊歩道完備の山中温泉鶴仙渓がおすすめ

秋の紅葉:山中温泉鶴仙渓の遊歩道散策 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデ

記事を読む

ad.pc

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

リバーリトリート雅樂倶 トレゾニエ ステーキ
お子様セットが豪華!リバーリトリート雅樂倶トレゾニエへ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑