二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください
魚津のドンキで買い物&煮干しラーメン!
全国2,500万人の煮干しラーメン好きのみなさま、こんにちは。デザイン制作&WEBコンサルの㈱タニデザイン煮干しラーメン担当の野崎です。
本日は新規のWEB運営サポートをご契約いただいたお客様の元へ。いろんな方からWEB販売や戦略についてのご相談・お声がけをいただいてありがたいかぎりです!
なお、本日のお客様にはブログの使い方についても言及させていただき、「ブログではしっかりと本業をアピールしていってくださいね!」と申し伝えておきました。
クライアントにそんなことを言っておきながら、当ブログは本日も食レポまっしぐらです(オイ)
さて、甲斐甲斐しく、県外移動自粛をしている自分。
「富山で行くところがなくなってきたな〜!」ってことで、まだ行ったことのない魚津のメガドンキホーテに行ってきました。
メガドンキホーテを歩き回っても、特にほしいものはなかったのですが、トゥルースリーパー枕を衝動買い(笑)
まだ効果は実感できてませんが、徐々になれて良くなってくみたいです。。。
で、メガドンキホーテ魚津店1階に煮干しラーメン屋さんがあったので突入してみました。
自分たちはほぼ待ちなしでは入れたのですが、入店したあとも人がひっきりなしに入ってきて並んでもいましたので、人気店のようです。
おすすめメニューは煮干しの淡麗(メニュー右上)と濃厚(メニュー左上から二番目)っぽいので、それぞれを注文することに。
しばらくすると、ラーメンが運ばれてきました!
みるからに濃厚そうな煮干しラーメンです。
一口食べたら煮干しワールド全開!
煮干し苦手な人だったら、卒倒するほどの煮干し感(笑)
自分は煮干し好きなので、もちろん美味しくいただきます。
大盛りは無料なのも嬉しいですね。大盛りペロリでありましたー
スープをみておわかりのとおり、濃厚とくらべると比較的あっさり目な淡麗煮干しラーメンでした。
煮干し好きな自分にはちょっと物足りない感じでしたが、嫁にはピッタリだったようです。
サイドメニューで唐揚げも頼んでみましたが、こちらも美味しかったです!
いやぁ、しかしメガドンキホーテに美味しいラーメン屋があるとは知りませんでした。いろいろと寄ってみるものですね。
魚津に行くことはあまり無いのですが、また行きたいお店です。
煮干し好きな人はぜひどうぞ!!
では、またー
<
h3>二星製麺所MEGAドンキ魚津店アクセス/h3>
関連記事
-
-
福光美術館様打ち合わせ&人気中華&割烹居酒屋へ
福光美術館様とのお打ち合わせで福光へ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデ
-
-
なぜ女性はあんなにおしゃべりなのか?
どうして女性はずっと喋ってるのか? Photo via Visual hunt
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
パッケージデザインはお任せ下さい!担当お弁当を視察しに金沢駅へ
色んなパッケージデザイン制作やってます タニデザインでは可愛いものから和柄、クールなものまでパ
-
-
パクチー味!?無印良品のプレッツェルを食べてみた
Photo via on Visual Hunt こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコ
-
-
富山ランチ日記:雰囲気&味良し!の手打ち蕎麦 おゝえさんでランチ会
そばランチ会してきました こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザイン手打ち蕎麦担当
-
-
最近は週1でプール通ってます!
冬こそプールだ! Photo via on Foter.com こんにちは、グラフィッ
-
-
日本人の心!デザイン制作原点回帰のため盆栽はじめました
再現の美 盆栽でデザインの原点を知る いくつも鉢を頂いた中で、自分はこの五葉松がお気に