初の善光寺お戒壇巡りへ&門前町カフェテラのミルクジェラートが美味しい♪
公開日:
:
日記
人生初の善光寺お戒壇巡りへ!!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン善光寺お戒壇巡り担当の野崎です。
昨日は商工会議所青年部で、SWOT分析の発表。はじめてのSWOT分析&パワーポイント発表で、オタオタになりましたがタニデザインの弱点もはっきりしたので良い経験ができましたわ。
さて、長野の名所善光寺へは4・5回訪れておりますが、先日初めてお戒壇巡り(おかいだんめぐり)を体験してきました!
お戒壇の、一寸先も見えない暗闇の中を手探りで進み、やがて御本尊様の真下に懸かる「極楽のお錠前」に触れて出てきた時、最初に目にするのが出口から射し込んでいる光です。-中略- お戒壇巡りは、秘仏の御本尊様の下を巡って、仏様の分身ともいえるお錠前に触れることによりまして、仏様と縁を結び極楽往生のお約束をいただき、私たちが本来持っている仏縁の種を大切に育ててゆくことを仏様にお誓いする「行」であります。
善光寺ホームページより
まぁ、お戒壇巡りを平たくいうと真っ暗闇を歩くだけなんですが、この暗さたるや恐ろしいもので、周囲のものはビタイチ何も見えないのですな。
ナカナカあんな暗闇は経験できないので、家族で行くのもよろしいかと思います。
漆黒の闇のなかを家族で一緒に歩けば、絆も深まるというものです。ちなみに、ウチは特に絆が深まるようなことはありませんでしたこと、ご報告させていただきます。
門前町カフェテラでジェラート
お戒壇巡り後は門前町散策です!
善光寺の門前町にはソフトクリームやジェラート屋さんがたくさんありますが、今回自分は突入したのはカフェテラさん。
「無添加ジェラート」という看板に惹かれて入りました。
いろんなスイーツ屋さんがあるなかで、カフェテラさんだけは行列になってたので有名なんでしょうか。もしくは、自分と同じ「無添加」という言葉に吸い寄せられているのかもしれませんが。
ジェラートは店内のベンチで食べることができます!
ミルク+木いちご(480円だったかな)
木いちごは天然の心地よい甘酸っぱさで美味しかったですが、自分的にはミルクジェラートダブルのほうが好みでした。次回、行くことがあればミルクダブルですね。
とゆーことで、本日は善光寺お戒壇巡りについてでした。未体験の方はぜひどーぞ!思ったより楽しめるかと思いますぜ。
では、またー
関連記事
-
-
これはマラソンの良い練習になりますよ!うおづスポラさんの「みんなで走る3時間走」
フルマラソンを想定した予行練習! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイ
-
-
二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 魚津のドンキ
-
-
富山のキャンプ場なら閑乗寺公園(南砺市)がオススメな理由【追記あり】
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 閑乗寺公園でキャンプしてき
-
-
ビエンナーレ富山2015@太閤山ランドの率直な感想
みんな大変(想像)太閤山ビエンナーレ2015 ※太閤山のシンボルタワーと周辺の芝生
-
-
観客の掛け声が秀逸!富山県ボディビル選手権が面白かった
人生初のボディビル観戦は熱気ムンムン! 写真じゃ、いまいち伝わらないですが。みんなすっごい身体
-
-
グーグルがMFIに。モバイル対応してないWEBサイトが終わる日は近い
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
4月20日(土)飲食コンサルタント永田さんセミナー開催いたします
飲食業界トップコンサルタント永田さんセミナー! こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タ
-
-
微笑み経営を身につけるため。いざタイ国へ!!
これからは微笑み経営だ! こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン微笑み担当