奇跡!新規出店者が(ほぼ)潰れない、円頓寺商店街のまちづくり
公開日:
:
日記
円頓寺商店街のまちづくりセミナー受講
復活した円頓寺商店街の様子。

参照:https://commons.wikimedia.org
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザインまちづくり担当の野崎です。
先日、野良猫さえいないシャッター通りに人が押し寄せた!という、若干盛ってる感のある帯がついてる本も出ている名古屋の円頓寺商店街。そんな円頓寺商店街のまちづくりについての講演会を受講してきました。
講師は円頓寺商店街理事長の田尾さんという方です。若い方で、お話しもとてもわかりやすく参考になりました。
何がすごいって、空き店舗に入居した新しいお店(20軒ほどで多くが飲食店)が、この10年ほとんど潰れていないとゆー、この実績に驚いた次第です。富山どころかどこの商店街でもありえない数字ですって。マジすごい。
また空き店舗への入居者の選別は、皆でじっくり丁寧に行っているというところもポイントかと思います。手を挙げた人を誰でも入居させるシステムだと、閉めるところもおそらく結構あったんじゃないでしょうか。
講演後に個別にお話しを伺ったのですが、そのなかでもデザインの力は特に大切と言っておられました(リップサービスでしょうかw)。
自分もまちづくりというか、人を呼ぶ施策に興味があるので今回の講演はたいへん勉強になりました!
本も読んでみようと思います。
では、またー
関連記事
-
-
FX投資で100万預けたら年利20%になる儲け話に誘われた(実話)
副業・投資で最も注意することは 自営業してるとお金に関するお誘い多いですよね。 Phot
-
-
ブルーライトカットメガネ(格安)を使った結果
最近目が疲れてるよーな気がするので blue light filtering glasses /
-
-
1泊1030円の激安キャンプサイト立山山麓家族旅行村でテント泊
立山山麓家族旅行村のエコノミーサイトへ こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱
-
-
【悲報】サイゼリヤのビールジョッキがプラスチック製に!
サイゼリヤさんが樹脂製ジョッキ採用していた こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザ
-
-
富山でオシャレな花屋さんなら4646(ヨロヨロ)農園さん
富山市粟島にお花屋さん新規オープン! 4646(ヨロヨロ)農園さんはオシャレ花屋 こ
-
-
大雪のなかでの打ち合わせで注意すべきこと
車で行けないので電車で打ち合わせ行ってきました こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
-
能登和倉万葉の里マラソン2016に参加してみた
名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン http://tani
-
-
まとめサイト様からフリーランス記事の掲載許可連絡を頂きました
他サイト様への掲載について Photo via on VisualHunt.com こ








