身体が資本の自営業!ってことで毎年恒例人間ドックへ
公開日:
:
日記
人間ドック(メインは胃カメラ)へGO!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン人間ドック担当の野崎です。
誰も興味ないとは思いますが、自分はけっこう健康に興味ありまして。人間ドックは十数年前から毎年受けてます。
昔はフルスペック受信して、10万円前後払って大腸検査とかもしてましたけど↓
最近は最低限スペックの人間ドック受診です。だいたい4万円のコースを、富山市助成金受けて2万円で受けてます。
個人的に自営業たる自分は、身体が資本(とゆーか他に資本がないw)だと思ってますからメンテナンスと点検は欠かせません。
自分は酒の回数は相変わらず多い方なのですが、飲む量が格段に減っているので、最近は数値的に問題は出ていません。昔は血液検査の数値がヒドかったんですが、人間変われるもんですね。
で、変わらないのが胃カメラの耐え難さです(笑)
こればっかりは慣れません。いつでもツラいです・・・本日も、えづきまくりで、泣きながら、看護婦さんにフォローしてもらいつつ胃カメラやってきました。
とりあえず、要精密検査もなく無事に終わってなによりでした。
自分同様に身体が資本の自営業のみなさま、ぜひ人間ドック受診オススメ致します!!
では、また。
関連記事
-
-
2020年生き残ったお礼参りに金剱宮参拝
デザインを通した経営課題解決、マーケティングはお気軽にご相談ください 1年ぶりの金剱宮参拝!
-
-
デザイン屋、オカマバーの周年記念に突入する
周年記念のオカマバーは大変なことに Photo via on VisualHunt こ
-
-
日本料理冨久屋さんミシュラン一つ星獲得!!
デザイン制作物を担当させて頂いた冨久屋さんが チラシ・カタログ・ホームページ制作なら富
-
-
富山でイベントパーティースペースのある居酒屋なら駅前酒場イート
お手軽パーティー・イベントは富山駅前酒場イートで 酒場イート内観写真↓ 宴会のみ
-
-
企画展のデザイン制作物&新規事業打ち合わせ。帰りはラーメン真太さん
美術展デザイン制作打ち合わせ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン
-
-
200人規模クリスマス会運営&毎年恒例オカマバーの周年イベント参加
週末はクリスマス会運営+オカマバー! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニ
-
-
富山まちフェス2017ご参加ありがとうございます。
富山まちフェス終了いたしました! まちフェス5会場のうちのひとつ。総曲輪フェリオの様子。
-
-
京都の出張寿司職人M-HERO広瀬さんのオーダー手巻き寿司を楽しむ
4646農園さんのレセプションパーティーにて 貸しスペースで職人さんを招いての本格的ハウス寿司