久々に日本料理・冨久屋さん(ミシュラン一つ星店)に行ってきましたー
公開日:
:
食レポ
冨久屋さんで和食会席を堪能
こんにちは、印刷物デザイン&WEB制作のタニデザイン日本料理担当の野崎です。
おかげさまで仕事も忙しく、年末ラストスパートに向けて力を蓄えるべく、久々に日本料理の冨久屋さんに行ってきました。
冨久屋さんはオープン時からデザイン制作でお付き合いさせて頂いており、たいへんに美味しい日本料理を食べに、何度かお邪魔させて頂いております。
当時から人気店でしたが、2016年にはオープン1年目でミシュラン1つ星を獲得されるなど、近年はますます盛況のご様子。ウチもあやかりたいと思います!!
で、今回は冨久屋さんで6000円会席コースを頂きました。
温かい香箱蟹がたまりません。ウマー!!
程よい味付けのいくらとご飯がベストマッチ。2品目で早くもビールから冷酒へ変更です。酒に合いすぎ。
揚げ加減も絶妙です。こんな美味しいもの食べてたら、話しも弾みますね。友人が接待でよく利用しているのも納得です!!
処理が良いのでしょう、臭みがなく食べやすい熊肉でした。これは滋養強壮効果ありそうです!!
家で食べるさわらはそれほど美味しくないのですが、冨久屋さんで食べるさわらはいつも美味しいです。
この後に春菊のおひたしと、とっても美味しいカニ味噌釜飯を食べて、最後はきびぜんざい。
優しい甘みにノックアウトですわ。
2時間半で全10品前後のコースは、最初から最後まで素材を活かした楽しめるコースです。
いつも思いますが、たべて力の出るお料理ばかりなので、忙しい方こそぜひ冨久屋さんにどうぞ!!お子様連れでも、個室があるので安心ですぞ。
とゆーことで、本日は日本料理冨久屋さんのご紹介でした。
では、またー
関連記事
-
-
人生で一番美味しいと思ったレサンシエル食パンを数年ぶりにGET!
久々にレサンシエルさん食パンを食す! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニ
-
-
福井うどん:大野市真邑(しんゆう)さんで美味ぶっかけうどんを食す
福井県大野市:真邑(しんゆう)さんでうどんランチ 大野市のうどん店真邑(しんゆう)さん外観
-
-
二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 魚津のドンキ
-
-
富山フレンチトーストのポールポジション!カフェジャックラビットスリムスさん
シナモン香る大人のフレンチトースト 心地よい時間を体験しに、またもやジャックラビットスリムスさ
-
-
まるごと皮がむける!小玉ねぎ(ペコロス)簡単極上レシピ
小玉ねぎがまるごとペロンとむける簡単レシピ 皮むきが面倒で敬遠しがちな小玉葱(ペコロス
-
-
富山カフェ:滑川マルミットアンサンでオサレランチ
マルミットアンサンで滑川ランチ マルミットアンサンさんの外観。店内はお客さんがおりましたの
-
-
京都で博多長浜ラーメンみよしを食す&琳派展観覧
釣り師匠おすすめの京都ラーメン店 ※「みよし」さんのラーメン大盛り。あまりの空腹具合に大盛
-
-
ラーメン真太さんで美味塩鶏そばを食す:富山県南砺市福野【追記あり】
円形劇場ヘリオス巡回展&ラーメン真太さんランチ 県展巡回展in南砺市福野円形劇場ヘリオス