忘年会、終盤戦に入りました。
公開日:
:
日記
株式会社ナインセンスさんの忘年会へ
こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザイン忘年会担当の野崎です。
12月はずっと続いてますが、先週も忘年会ラッシュでありました。そろそろ忘年会も、終盤戦ですね。
週末はいつもお世話になってる、株式会社ナインセンスさんの忘年会にお呼ばれして行ってきましたー
ビルの7階にある広くてオシャレな事務所で、美味しいお寿司とオードブルを囲んでの忘年会です。
乾杯はシャンパンで、何から何まで素敵。
シャレた事務所を持つ会社が開催すると格好いいですが、タニデザインで同じように開催しても単なる宅飲みになってしまうので、絶対にやってはいけません!
多士済々なナインセンスのスタッフさんと、富山を拠点とするアーティストさんなどが参加されていて、大変面白い飲み会は深夜まで続きました。
自分は結構飲んだので、しっかり二日酔いでしたわ。ナインセンスの皆様、ありがとうございました!!
今週もあと数回の忘年会に参加したら、いよいよ正月です。1年早いなぁ。
今日は忘年会はありませんが、補助金の資料作りで1日終わりそうです。頑張りまっす。
みなさま、体調にはくれぐれも気をつけながら年末お過ごしくださいませ。
今日のDVD:ローガン・ラッキー
ソダーバーグ監督が復帰したというので、全く期待せずに観たら意外なほど面白かった。出演者も豪華です、ちょい役ですがヒラリー・スワンクの存在感が大変によろしいですな。ただ、期待して観たらどうかな・・・というところはあります。
今日の読書:呉漢(宮城谷昌光著)
正月用にとっておいた呉漢(上下巻)を2日で読み終わりました。宮城谷本の上位にくるほどではなかったけど、安定感のある面白さ。
正月に楽しみながら読むものが無いので、amazonでテキトーに何冊か買ってみました。何読もうか、と考えるのも楽しいもんですね。まぁ、その前に溜まってる仕事を片付けろよって話ですが(間違いない)。
関連記事
-
-
CASA二条に宿泊!京都に家族連れで行くならホテルより1棟貸家が便利
トイレが狭いけど便利だったCASA二条 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
能登和倉万葉の里マラソン2016に参加してみた
名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン http://tani
-
-
商工会議所青年部下諏訪ブロック大会+(辛口系)ハルピンラーメン+足湯探訪
商工会議所青年部北陸信越ブロック大会へ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
もてなし蔵和onで割烹料理を楽しむ:富山居酒屋【追記あり】
西町周辺:もてなし蔵和onさんで飲み会 ダシが染み込んだ、おでんの盛り合わせ。大ぶりバイ貝が入
-
-
富山カフェ:滑川マルミットアンサンでオサレランチ
マルミットアンサンで滑川ランチ マルミットアンサンさんの外観。店内はお客さんがおりましたの
-
-
どうやるの?富山市の体育館&グラウンド予約はスポーツネットで
朝イチ予約必須!富山市体育館&グランド予約 田舎なのに体育館予約競争激しすぎるよ・・・
-
-
富山カフェ:日本代表バリスタ所属のセントベリーコーヒーへ
セントベリーコーヒー清水元町店 何度かギフト豆を購入させて頂いた豆コーナー 本日の打
-
-
俺の釣り:上市川で2016年初釣果達成しました!(今さらか)
ついに2016年初釣果達成! 29cmのキスが釣れました!(釣り師匠持参の計測器) 上市