富山ランチ日記:高岡のインドカレー店スパイスキッチン・カジャーナさんへ
公開日:
:
最終更新日:2019/07/05
食レポ
仕事帰りにインドカレー!!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインカレー担当の野崎です。
本日は高岡、昨日は立山町でお仕事でした!!業種はまったく異なる2社様でしたがどちらも求人募集のご依頼。どこも人出不足は深刻なようですねー
求人募集は企業イメージがとっても大切なので、ぜひ求人でお困りの事業所様は長所をアピールすると共にブランディングにもチカラを入れていって頂ければと思います。イメージUPすると、こちらは何もしなくても求職者があちらから探してくれるようになりますぜ。
さて、仕事の話はこの辺にして、本日の高岡帰りに前から気になってたカレー店カジャーナさんにはじめて寄ってみました!!
カジャーナさんはきれいな外観です。とっても入りやすいですね。
メニューです。すぐに目に入った日替わりランチに決定!!(もちろん一番安かったからですw)

しばらくすると感じのよいスタッフさんが、日替わりランチプレート運んできてくれました。
ちょっと量が少ないかな・・・
と思ったら。
サプライズで肉が2種!!(メニューにしっかり書いてありましたが)
さらに、ナンの下にはライスまであって、実際は結構な量でした。これで800円は安い!!
感じんのお味のほうは自分好みのスパイシー加減でとっても美味しかったです。
自分はなんと言ってもバターチキンカレーが一番好きなので、今度は料金につられての日替わりランチではなく、バターチキンカレーを注文したいと思います。
ごちそうさまでした!!
株式会社 Tani design
グラフィックデザイン、WEBデザイン&コンサル、ブランディング

関連記事
-
-
宇奈月温泉やまとやさんで豆腐ソフトクリームを美味しくいただく
販売促進コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください 宇奈月温泉で豆腐スイーツ
-
-
京都カレーランチ日記:ネパール料理ヤク&イエティのコスパが高い
四条河原町ヤク&イエティでカレーランチ! 3度目のネパール料理ヤク&イエティさん訪問です!
-
-
久々に日本料理・冨久屋さん(ミシュラン一つ星店)に行ってきましたー
冨久屋さんで和食会席を堪能 こんにちは、印刷物デザイン&WEB制作のタニデザイン日本料理担当の
-
-
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん
掘りごたつ個室でラクな居酒屋・門出さん 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多
-
-
富山のお菓子:鈴木亭の芋金つば(期間限定)が美味すぎ
鈴木亭さんの「さつまいも金つば」は期間限定!! 中年になってお菓子にハマった男
-
-
山菜の食べ方:こしあぶらを天ぷらで食べるなんてもったいない!
こしあぶら(漉油)の美味しい食べ方教えます こしあぶらはこんな山菜です↓ こしあぶら
-
-
アウトレットパーク北陸小矢部でランチは何を食べるのか問題を解決する
アウトレットパーク北陸小矢部でランチ! 三井アウトレットパーク北陸小矢部 小矢部
-
-
日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
日本料理冨久屋さん初のランチ試み 冨久屋さん初のランチは青池学園さんとのコラボ提供でしたー








