2020年生き残ったお礼参りに金剱宮参拝
![]()

デザインを通した経営課題解決、マーケティングはお気軽にご相談ください
1年ぶりの金剱宮参拝!
全国2,500万人の神社仏閣巡りファンのみなさま、こんにちは。デザイン制作×デザインコンサルティングの㈱タニデザイン神社仏閣巡り担当の野崎です。
振り返れば2020年は激変の年でありました(みんなそうでしょうけど)。
2020年3月からは仕事がオールキャンセル状態で、とりあえず時間だけはあるのでオンライン英会話をはじめたついでに、日本政策金融公庫から1年生き延びるお金を借りたものの、
「これはマジでやばいかも・・・ウーバーイーツするか」
と思ってたら、後半は大ブレイクして復活。
ジェットコースターな1年でした。
じっくり考えてみると、ウチが潰れなかったのも、これすべて2020年のはじめに金剱宮に行ってきた効果であることは間違いありません。
だって、ほかに理由が思いつきませんもの。
※知らぬ方に申しておきますと「金剱宮=北陸最大の金運パワースポットと呼ばれる石川県の神社」です
とゆーことで、弊社が生き残ったことに対する御礼参りとして、先週金剱宮に行ってまいりました。
お礼参りも兼ねておりますので、お守りや御朱印等でお金をたっぷり使おうと社務所に向かいました。
1月の日曜なのに閉まってる!!(驚)
ちょ・・・
いやいや。
そーいうことか。
さすが、金剱宮。
1月でもしっかり社務所を閉めて、金運を蓄えているのでありましょう。
この余裕ですよ、みなさま。
この余裕が金運が運ぶのでしょうな。駐車場も満車状態でしたし、自分が宮司なら小銭稼ごうと確実にオープンしてますもん(笑)
この小銭稼ぎは不必要だぜ!!とゆー姿勢が大切なんですよ。やっぱり。
「枝葉末節は気にせず、過ごせばエーねん」ってことを言いたいんだと思います。肉を切らせて骨を断つ的な感じですよ(たぶん間違ってる)。
社務所は開いてませんでしたが、金剱宮にはいろいろと学ばせていただいた次第です。
(ちなみみお礼はお賽銭箱に入れておきました)
来年も御礼参りに行きますよ。
では、またー
関連記事
-
-
富山ランチ:魚津のオサレカフェ藤吉さんで高品質食材と定食を楽しむ
魚津でオサレランチなら藤吉さん 藤吉さんのオサレ店内をお店の許可を頂いた上で、パシャリ。画
-
-
ブルーライトカットメガネ(格安)を使った結果
最近目が疲れてるよーな気がするので blue light filtering glasses /
-
-
ファンキーズさんのボビチー(ボビーズチーズケーキ)をリピート!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください ファンキーズさんのボビチー
-
-
内定取り消しでプロ市民登場 その情報収集力はグーグル以上?
まぁプロ市民の定義も不明瞭ではありますけど Anonymous Hollywood Scien
-
-
友人の建築士邸で超高級仏壇(谷川彰仏壇様制作)を撮影させて頂きました
たいへんオサレな友人宅で仏壇撮影 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン高級
-
-
「ロスト・ボディ」はスペイン2強映画に届かぬも面白い
残念ながらスペイン2強映画には届かない ロスト・ボディ こんにちは、広告デザイン&WEBコン
-
-
富山発!地域通貨Yell TOYAMAさんに協力させて頂くことになりそうです
応援経済!地域通貨Yell TOYAMA(エールトヤマ) こんにちは、グラフィックデザイン&W
-
-
クリストファー・ノーラン時空系最高傑作!「テネット」で知恵熱発生
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 相変わらずのノーラン節(?








