富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園・風の城に行ってみた

公開日: : 最終更新日:2016/06/07 富山観光, 日記

旧大沢野地区でペットカットと風の城散策

駐車場から風の城全容は見えませんので、登るしかない!!
富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

大沢野のペットサロンBARBER DOGさんへ

こんにちは、タニデザイン野崎です。先日我が家のお犬様(ミニチュアダックス)をカットするため、大沢野のペットサロンBARBER DOG(バーバードッグ)さんへ行ってきました。

富山市大沢野:おしゃれな犬の美容室BARBER DOGさん
※手前がBARBER DOGさん。奥がカフェリモテイルさん。どちらもタニデザインでショップカードなどを制作させて頂きました。

 

夏用に短めのカット&シャンプー(4320円)をお願いしたところ、施術に2時間~2時間半くらい掛かるということでしたので、待つあいだに周辺(旧大沢野地区)をどこか観光することにしたのです。

 

大沢野観光でググッてみると・・・

ペットをバーバードッグさんに預けてから「大沢野観光するとこ探そ~」とググッてみたところ、予想通り選択肢が限られる・・・というか実質一択という結果に。

その一択が今回行った、猿倉山森林公園&風の城だったのであります。

 

猿倉山森林公園駐車場が満車!!ひょっとして人気施設?

んで、バーバードッグさんから車で10~15分ほどの猿倉山森林公園駐車場(約20台駐車可)に到着すると、想定外に半分以上駐車場は埋まってました(帰るころにはほぼ満車)。

「ひょっとして、猿倉山公園って人気施設?」と思ったのですが、公園に人影はなし。

「なんで人すくないんだろ?」と思って、またしてもグーグル先生に聞いてみると。どうやら、ここから風の城を超えて、小佐波御前山登山口までの登山コースが人気とのこと。そっか、みんな風の城観光じゃなくて登山しに来てるのね。

登山は往復2時間弱ほどのコースですし、そりゃあ手頃で中心部からも近いし、人気ありますわね。ほとんどの方が登山服で、軽装なのは我々くらいでした。つまり風の城に登るのも我々くらいということです。

※登山コース詳細はこちらのサイトをご参照ください⇒http://jac.or.jp/oyako/f15/d302010.html

 

風の城までは階段400段強(けっこう疲れますぞ)

では、早速風の城へむかって登山スタート!!

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

風の城までの道のりは400段強(440段と聞きました)の階段が続きますので、まずは階段前のバーベキューコーナーでしっかりストレッチ。

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

ストレッチが終わったら、いざ400段強の階段へ向かいます。階段を目の前にして、ちょっと面倒くさいな・・・と思ったことは内緒にしておきたいと思います。

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

中盤を過ぎると汗だくでした。階段の中間地点ほどにベンチがあったので、そこで一度休憩をはさむとよいかも知れません。

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

ヒーヒー言いながら、なんとか風の城↓に到着!!

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

戦国期にはここに猿倉山城があったみたいですね。

ちなみに、風の城周辺には人影もまったくありませんでしたので、若人かつカップルであれば、ここでイチャイチャするのもありでしょう。中年たる自分はともかく座りたい一心でしたが。

 

風の城の石碑と富山平野。景色が気持ちいい。

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

ここから風の城自体にも登ろうと思ったのですが、バーバードッグさんとの約束の時間も近づいていることから、今回は風の城に登らず帰還することにしました。

 

帰りも結構ハードです。

富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

 

往復で30分も掛かってないと思いますが、足はパンパンで張ってました。ランニングとは違う筋肉だから、けっこう疲れますね。

 

猿倉山城跡&風の城散策の感想

今回の風の城散策の感想としては、行ってよかった!!というのが正直なところです。

晴天で景色も良いし、階段を登り切った達成感もあって気持ちよかったです。旧大沢野に用事があるときは、また来たいなと思わせるトコロでしたので、みなさんもよかったらどーぞ!!

風の城所在地

富山市舟倉
富山ICから車で約20分
(駐車場)30台(無料)

富山駅よりJR高山線で35分、笹津駅下車徒歩30分
富山駅より地鉄バスで50分、笹津下車徒歩25分

 

お犬様はバーバードッグさんで短髪に

で、我が家の愛犬はバーバードッグさんで丁寧に散髪して頂きました。バーバードッグさんは以前行っていたペットサロンさんより仕事が丁寧で、仕上がりも綺麗なのでお勧めですよー

カット前はロン毛↓

nana2016

 

カット後はかなりの短髪になって可愛さUP!!(THE親バカ)
富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園風の城に行ってみた

とゆーことで、お犬様カットと風の城散策した休日だったのでした。

では、また。

関連記事

打ち合わせ三昧、焼き鳥三昧の日々、インフルエンザ予防接種

謝謝!!タニデザイン繁忙期中 こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイ

記事を読む

冬の雄山神社 芦峅中宮 祈願殿

冬の雄山神社芦峅中宮(スキー場近く)は雪路で雰囲気良し

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください はじめて冬の雄山神社芦峅中

記事を読む

雑談力向上中!

雑談能力向上中!?デザイン屋のコミュニケーション強化月間

コミュニケーション雑談強化月間@タニデザイン Photo via on Visualhu

記事を読む

看板:富山で良質な自家製焙煎コーヒー豆ならエコーレがおすすめ!

コーヒー試飲可能!富山で自家製焙煎珈琲豆ならエコーレがおすすめ

試飲の出来るコーヒー豆専門店エコーレさん 達人ベタ褒めのコーヒー豆を購入してき

記事を読む

富山の人気観光後編:宇奈月温泉から黒部峡谷鉄道トロッコの旅

どこ行くって、結局富山観光は自然推しです トロッコ電車は間違い無し! Photo

記事を読む

フラメンコ画像2:富山でイベントスペースのある居酒屋なら駅前酒場イート

富山でイベントパーティースペースのある居酒屋なら駅前酒場イート

お手軽パーティー・イベントは富山駅前酒場イートで 酒場イート内観写真↓ 宴会のみ

記事を読む

連日amazonプライム。期待値ゼロで観たブラピ&ゼメキスの「マリアンヌ」が面白かった

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 今日もamazonプライム

記事を読む

豚は豚でもイベリコ豚しゃぶが美味い

肉が苦手な自分でも食べれるイベリコ豚しゃぶ なぜかほうれん草にピントが合ってるという・・・ こ

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑