福井すし春さん個室で大満足な旬のお料理と日本酒
公開日:
:
食レポ
![]()

デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください
マンテンホテルのペア宿泊無料券ゲット!
全国2,500万人のお寿司無ファンのみなさま、こんにちは。デザイン制作×コンサルティングの㈱タニデザインお寿司担当の野崎です。
日経新聞の土曜版(だったかな?)で有名人に「人生最後の食事は何食べたいですか?」という質問をするコーナーがあって、結構楽しみに毎回読んでます。
ちなみに自分の最後の晩餐は焼き鳥かお寿司です!(誰も聞いてない)
とゆーくらいに好きなお寿司なんですが、近所にあった寿司栄さんがなくなってから行く回数がめっきり少なくなりました。
そんなわけで先日福井に行く際は、趣味で繋がりのあるTさん経営の「すし春」に行くのを楽しみにしてましたー!
前回お邪魔したのは3年前くらいだったと思いますが、Tさんには二次会三次会までお付き合いいただいてメチャクチャ楽しい福井の夜でした。
まぁ、今回は家族連れなので1軒で終わりです。残念。
今回は個室に通していただきました。
旬のメニューもあったので、そちらからもいろいろ注文させていただきました。
家族は食事モードでしたが、自分はお酒モードのためおつまみ中心にチョイス。
マグロ旨っ!!ブリ旨っ!!
これはビールが止まりませんな。やっぱりお寿司屋で飲むのは最高です。
いやーこれも旨かった!!
このあたりで福井の地酒にチェンジで、まずますお酒が美味しいです。
次は揚げ物2点。
揚げ物にはハイボールですよね。とゆーことでハイボールにチャンジ。
あとは家族の注文したものも、ちょっとつまみながらフィニッシュは当然にぎりで。
この日はお客さんがたくさんいたこともあると思いますが、終盤はネタが切れているご様子でしたけども、自分の好きなものも混ぜて握っていただきました。

適度な締め加減の〆鯖などを堪能させていただきました。当然ながら結構酔っぱらいであります(笑)
ブログ書きながら思い出しましたが前回お邪魔したときに煮魚と焼き魚がとっても好印象だったので、今回も注文するつもりでしたがすっかり忘れてました。。。
また次回お邪魔した際はしっかり煮魚&焼き魚を食べたいと思います。
とゆーことで、本日は福井のすし春さんにお邪魔してきました。
では、またー
関連記事
-
-
【驚】1時間並んで買うのが常識。飛騨高山トランブルーのパンを頂く
飛騨高山の超人気パン屋さんトランブルーさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
富山ランチ:人気の「旬菜ごちそう」で和食1,000円ランチを楽しむ
富山市掛尾の人気店「旬菜ごちそう」さんでランチ 「旬菜ごちそう」さんは人気でなかな
-
-
富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)
ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイーツパーラーさんでソフトクリー
-
-
門前仲町の近為深川1号店で黄金づけ(粕漬け・味噌漬け)定食をいただく
東京出張に行ってまいりました こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン東京出張担当
-
-
わさびを鮫肌ですり下ろして通ぶるw 福光手打そば萱笑(かやしょう)
福光の蕎麦屋・萱笑(かやしょう)さん こんにちは、各種デザイン&WEBコンサルの㈱タニデザ
-
-
富山駅裏で美味しい焼き鳥屋ならやきとり天ちゃん
富山駅裏徒歩15分 焼き鳥天ちゃん 焼き鳥天ちゃん外観 カタログ・チラシ・入学&会社
-
-
高岡のさくらいさんで人生初もんじゃ 結果=想像以上に美味しい!
高岡(富山県)で人生初もんじゃ焼き体験 焼く前の見た目はお好み焼き?という感じでしたが、別
-
-
旨野菜たっぷり!サッポロラーメンマリモさん:富山県南砺市福野
福野サッポロラーメンマリモさんで醤油ラーメンを食す 野菜たっぷり醤油ラーメン。スープ内にもまだ








