富山まちフェス2017ご参加ありがとうございます。
公開日:
:
日記
富山まちフェス終了いたしました!
富山まちフェスにご参加ありがとうございます
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインまちフェス担当の野崎です。
昨日は、富山商工会議所青年部事業としてほぼ1年に渡って準備してきました、まちフェスが開催されました。
大きなトラブルもなく、無事に終わって良かったです。ご参加頂いた皆様ありがとうございます!
自分は主催者側で受付担当だったのですが、ライブに観客として参加して、喉が潰れてしまい午後には声が出なくなり、受付業務ができなくなったことは絶対に内緒にしておかなければなりません。
皆様、他言無用でお願いしますよ(ブログで書いとるけど)。
※5会場のひとつルート46。この後どんどん人が増えていき、夜の満作ジプシーオルケスタさんのときに絶頂を迎えました!
まちフェス最後の応援画像はN先輩とCRISPINさんへ!
広報担当として今回のまちフェス開催前最後にお邪魔させて頂いたのは、総曲輪通りの靴屋さんCRISPINさんです!
貧乏人の自分からすると、ブルジョア階級向けの靴屋さんなのですが、先輩のNさんと一緒についつい3足も買ってしまいました。
自分はCRISPINさんオリジナル靴を購入させて頂きましたが、本皮の素材・質・デザインともにかなりハイレベルだと感じました。
これオリジナル品じゃなかったら、もっともっと高いんじゃないかなと思います。
良いお買い物ができました!ありがとうございます。
広報にご協力いただいた皆様の画像について
ホントは本日のブログで、これまで広報にご協力頂いた皆様の写真をすべて掲載しようと思ったのですが、いま確認してみると最終的にはすごい量になってるんですよ。
これはちょっと面倒だな、と(オイ)。
そう思いまして、仕事も貯まってますので、すべてのご協力者さまの画像を載せるのは時間的に厳しいので、本日はお礼のみとさせて頂きます。
まちフェス広報にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございましたー!!
とゆーことで、来年まちフェスがどうなるかはわかりませんが、開催されるようでしたらぜひ協力させて頂きたいと思います。
本日はこの辺で。
では、またー
※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
※ただいま仕事が詰まっており、新規デザイン案件&WEBコンサルの受け入れ停止中です。受注再開は2018年1月以降を目処に・・・といった感じなので、気長にお待ちくださいませ。
関連記事
-
-
スシローのコンサル等々をやってる永田 雅乙さんセミナーに行ってきました!
前日に友人から誘われてセミナー受講 Photo via on Visual Hunt
-
-
三密回避の岩瀬浜でバーベキュー!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください やっぱり屋外BBQは開放感
-
-
富山カフェ:滑川マルミットアンサンでオサレランチ
マルミットアンサンで滑川ランチ マルミットアンサンさんの外観。店内はお客さんがおりましたの
-
-
業務用焼きそば麺(新村製麺さん)で作った溶き卵焼きそばが美味すぎ
業務用焼きそば麺で食べるおうち焼きそばレシピ お店で食べる焼きそばって美味しいんですよねぇ。
-
-
富山で社労士をお探しなら西田FP社労士事務所さんがオススメ!
マネー講座やFP試験対策も! 西田FP社労士事務所様の名刺。イラストが可愛いですね(自社自賛系)。
-
-
地味に広告効果が高い!足場シート広告を制作して受注を増やそう
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 費用対効果の高い足場シート
-
-
100グラム3,000円以上の阿里山高山茶を飲む
Photo via on VisualHunt こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン
-
-
五万石千里山荘さんの夜の女子会プラン満足度がすごい
五万石千里山荘さんで夜の通常営業開始! 下記が五万石千里山荘さん夜の風景。合掌造りでお食事