「え、まだブログ集客やってるんですか!?」You Tube講座を受講して思う
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインブログ集客担当の野崎です。
先日 YouTube 講座に行ってまいりました。
「今後はタニデザインでもYouTubeやりまっせ!!」
とゆー訳ではないのですが、動画制作依頼も増えてきましたのでYouTubeのことぐらい知っておかないと駄目だろう・・・と思って講座を受けてみた次第です。
ちなみに現時点で自分のYou Tube利用方法は、ひとり運転時に落語を聞く時くらいです。
今回、You Tube講座を受講して痛感したのですが、
ブログ集客の時代は終わりましたね(いまさらか)
えぇ、そりゃあ薄々気づいてはいましたけど。気づかないフリをしてましたわ。まぁ、当ブログは集客というよりも、単なる食レポブログではありますが(間違いない)。
また、講座では、
「これからは動画やインスタが中心で、文字の時代では無い。そもそも、文章なんて読みませんから!!」
とゆーことを教えていただきました。
またYou Tubeで視聴者を集めようと思えば、毎日更新あるいは2日に1回のUPが大切とのこと。動画毎日更新とか、どんだけ大変なんだよ・・・と思ったんですが、慣れるとみんなスイスイ編集してるみたいですね。
今回、我々は会社案内や求人、商品PRの動画制作を業務としてスタートしたんですが、You Tube講座は動画制作にも活かせる内容が多くて大変勉強になりました。
しばらくは動画方面勉強してみます!!
関連記事
-
-
スシローのコンサル等々をやってる永田 雅乙さんセミナーに行ってきました!
前日に友人から誘われてセミナー受講 Photo via on Visual Hunt
-
-
ラーメン店で打ち合わせをしてはいけないこれだけの理由
社会人がやってはいけない打ち合わせ Photo via on VisualHunt.com
-
-
ホテル森の風立山さんで日帰り温泉+らいちょうバレーで雪だるま
らいちょうバレースキー場に行ってきました あけましておめでとうございます! グラフィック&W
-
-
4月20日(土)飲食コンサルタント永田さんセミナー開催いたします
飲食業界トップコンサルタント永田さんセミナー! こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タ
-
-
タニデザイン:DELL Inspiron 11 3000ノートを1週間使った感想
便利そうなので11インチノートパソコンを買ってみた 今回紹介するノートパソコンがコレで
-
-
ホームページ&チラシを作るだけの仕事は消える?「階段」でデザインの未来を考える
デザインの未来を考えに・・・ Photo via Visual hunt
-
-
富山市舟倉(旧大沢野)の猿倉山公園・風の城に行ってみた
旧大沢野地区でペットカットと風の城散策 駐車場から風の城全容は見えませんので、登るしかない!!
-
-
営業活動が苦手なフリーランス(例えばデザイナー)が生き残る方法【追記あり】
営業ゼロ、コネゼロのデザイン事務所が続いてる訳 なんとかまだ生き残ってます。まぁ、この先どーな








