【悲報】サイゼリヤのビールジョッキがプラスチック製に!
サイゼリヤさんが樹脂製ジョッキ採用していた
こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインイタリアン担当の野崎です。
先日、行きつけのイタリアン「サイゼリヤ」に行って、ビールを中ジョッキで注文したところ、すぐに持ってきて頂いたのですが、すぐに異変に気づきました。
ジョッキがプラスチックになっとる!!
いつもはガラスジョッキだったはずなのに・・・
「もしや忙しくて、ガラスジョッキが在庫切れて、臨時のプラスチック製ジョッキ?」
と思って周りを見渡してみると、他のお客さんもプラスチック製ジョッキの模様。
しかも、プラスチック製ジョッキであることは気にしてない感じ(まぁ、当たり前ですが)。
いやぁ、この変化は残念す。やっぱりビールはガラスジョッキが美味しいですよね。口当たりが全く違うので。
「ワイングラスは大丈夫なんかな?」
と思って、100円のグラスワインを注文してみましたが、やはりこちらもプラスチック製!!
プラスチックは何も悪くないのですが、何もドリンクをプラスチックで出さなくても良いのでは無かろうか・・・と思って、ちょっとプラスチック製になった経緯を調べてみました。
サイゼリヤ「樹脂製食器導入」の発表
「どうしたの、サイゼリヤ?」と思って調べてみたところ、下記のような発表がサイゼリヤから出てました。
樹脂製食器導入
『割れにくいグラス』 安全性を高め、安心して食事の出来る環境へ
当社は兼ねてより、「ガラス製食器の破損による怪我をなくし、安心して食事の出来る環境を提供したい」という想いから、割れにくいグラスを構想。-中略-
■展開について
2018 年 6 月より順次展開し、年内に全店導入致します。
■トライタン樹脂の特徴
トライタンは Eastman Chemical 社(本社:米国)が製造するコポリエステル樹脂です。
サイゼリヤニュースリリースより
そうか、これはプラスチックじゃなくて、コポリエステル樹脂だったのか!!(←よく分かってない)
樹脂製ジョッキになった、主旨はよぉくわかりました。
ただ、ジョッキが樹脂製になったことは非常に残念である!とフォントを赤色にして、誰も読んでないような当ブログで叫んでおきたいと思います。
と、まぁ、散々書かせて頂きましたが、
これからも、行きますよサイゼリヤ(行くんかい)
だって、こんなに安く食べれるイタリアンなんて他にないじゃないですか~
かの村上龍も言ってましたが、サイゼリヤは「圧倒的なコストパフォマンス」が魅力でして、その利点にかわりはありませんので。
今後も我が家の定番イタリアンとして使わせていただきたいと思います。
今日の読書:21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
最近はデザイン思考、デザイン経営の本を結構読んでます。これもなかなか勉強になりました。
関連記事
-
-
日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
日本料理冨久屋さん初のランチ試み 冨久屋さん初のランチは青池学園さんとのコラボ提供でしたー
-
-
【実店舗準備中】富山でイタリア料理移動販売ならTrattoriaサッチさん
シマヤ前のイタリア軽食サッチさんにてエビを堪能 ※緑の車がTrattoriaサッチさんです
-
-
接待・会食におすすめ。美和食額で会席を楽しむ:富山日本料理日記
富山市総曲輪に日本料理店「美和食額」さんOPEN 下記2枚はプロカメラマン撮影の美和食額さんの
-
-
富山で1番コスパが高いインドカレーはガンディ砺波店で間違いなし
ガンディ砺波店で500円インドカレー みんな大好き!ガンディ砺波店さん。 こんにちは、グラ
-
-
デザイン屋、玄関に納豆置かれる
玄関に納豆が置いてある!? こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン納豆
-
-
【閉店】環水公園近く カフェLa Balena(ラバレーナ)さんに行ってみた
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話
-
-
大阪出張のついでにIKEAに連れて行かれました
大阪にあるイケア鶴浜へ Photo credit: Håkan Dahlström on
-
-
富山で社労士をお探しなら西田FP社労士事務所さんがオススメ!
マネー講座やFP試験対策も! 西田FP社労士事務所様の名刺。イラストが可愛いですね(自社自賛系)。