予約の取れない富山駅前酒菜工房だいさんで大満足コースを堪能
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
10数年ぶりに富山駅前・酒菜工房だいさんへ!!
酒菜工房だいさんショップカード制作
全国2,500万人の日本料理好きのみなさま、こんにちは。㈱タニデザイン飲み担当の野崎です。
先日富山駅前の大人気店酒菜工房(さかなこうぼう)だいさんの、ショップカード制作を担当させていただきました。
だいさんは20年ほど営業されておられますが、従来のショップカードより上質感のあるものをご希望いただきましたので、用紙もあまり使うことのないものを選定させていただきました。表面はシンプルに店名だけで。
オーナー様にはショップカードの出来上がりに、大変ご満足いただいたようで何よりです。
今回はショップカード制作のご縁で、酒菜工房だいさんのコースを楽しんできた次第です。
だいさんには15年ほど前に何度かお邪魔したことがあるのですが、そのころからなかなか予約が取れない人気店でして、だんだんと足が遠のいておりました。
10数年ぶりのだいさんへは、最近一緒に仕事させてもらうことの多い、一級建築士S君とだいさん未経験の嫁とお邪魔してきましたー!!
このクオリティで5,000円?と思う充実具合!
だいさんでは5,000円、7,000円、10,000円のコースがありますが、今回は5,000円のコースをチョイス。
結果から申しますと5,000円で一同大大満足のコースでありました。
自分以外はコースの値段を知らなかったのですが、帰りに言って驚いてた次第です「あのクオリティで5,000円?」と。
そんな大満足だった、酒菜工房だいさんのコース内容をご紹介します!!
なお、コースの順番や品名は間違ってる可能がございます。なぜなら、しっかりワイン空けてベロベロになったからです(笑)
食べる前から美味しいに決まってるじゃないですか!と言いつつ一口食べたら、やっぱり美味しかったです。いやぁ、こりゃお酒が進んじゃうね!!
昔はこの昆布焼きを食べに、何度も酒菜工房だいさんへお邪魔したものです!!安定の美味しさでお酒が進む進む。
これも間違いの無い逸品です。ズズズっ・・・出汁が効いてお魚も美味しい!!
食べる前に、まだ生きてるイカをテーブルで紹介していただいてから、刺し身にして食しました。見た目も楽しく、新鮮度がわかって嬉しいですね。もちろん旨い!!
白身魚はなんと富山産の海洋深層水で食べるシステムでした。これが想像以上に美味しい!!海洋深層水で食べるお刺身、これは癖になりそうです。海水で刺し身食べるなんて、不思議な体験です。
この辺から、かなり記憶が曖昧です。美味しい酒菜があるとついついお酒が進んでしまいますね。気をつけないと!!(って反省し続けて20数年・・・)
器もキレイで目も楽しいです。当然ながらお魚もベリーグッド。
その後は鴨小鍋からの、残り出汁に10割蕎麦投入でフィニッシュ!!(あ、デザートもありました)
何度も言いますが、5,000円でこの美味しいコース楽しめるんだから、そりゃ大人気店になリますよね!というのが感想です。
県外から友人や取引先が来たらぜひ連れていきたいお店です(ただ、平時であれば予約はなかなか取れないと思いますが)。
逆にいうとコロナ禍のいまがチャンスかもしれません。富山駅前で大おすすめのお店ですので、美味しい日本料理が食べたい方はぜひどーぞ!!
関連記事
-
-
富山で読書カフェなら美味カレーのジンジャーラーメンブックス:ショップカード制作
ジンジャーラーメンさん跡地に開店した古本カフェ 懐かしのジンジャーラーメンネオンが再び灯り
-
-
富山カフェ:超濃厚ソフトクリームに驚き!セルコーヒーロースターズ
実質コーヒー1杯100円?の富山カフェ この美味しくて可愛いカフェラテが実質100円の驚き
-
-
焼き鳥日記:富山駅前まるまさの安さと濃いめの味付けでビールがすすむすすむ
最近オープンした焼き鳥屋まるまささんへGO! 下記のチーズにんにくしょうゆと、ポテサラ。そして
-
-
ロゴマーク制作:溶接機材レンタル・修理・販売の㈱ダンジョウ様
打ち合わせ後に久々の麺専門店アラキさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
富山はしごカフェ:珈琲哲學ランチ&ジンジャーラーメンブックスさん
富山ではしごカフェ ジンジャーラーメンブックスさんでは、こんなイメージで読書カフェしてきました
-
-
しいたけ界のベンツ!富山しいたけ村小学校のしいたけが旨い
きのこ好きしいたけ好きにお薦めしいたけ ネーミングが良いじゃありませんか! 塩振
-
-
もてなし蔵和onさんで銘酒十四代を4種飲み比べ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 日本酒と美味しい料理を楽し
-
-
南砺市へリオス収蔵作品展シリーズのポスター・チラシ等の広報物担当させて頂きました
南砺市井波彫刻・日本遺産への道ポスター他制作 今回制作させて頂いた広報物の一部です↓ こん