身体よろこぶ発酵玄米!喫茶サロンひとつでグルテンフリーランチ
公開日:
:
最終更新日:2020/12/01
食レポ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
グルテンフリーランチなら喫茶サロンひとつさん
全国2,500万人の美味ランチ好きのみなさま、こんにちは。㈱タニデザインランチ担当の野崎です。
先日、五番町にある喫茶サロンひとつさんに初めて行ってきました!!
ひとつさんのオーナー様とお知り合いになったのがご縁なのですが、身体よろこぶ系の美味しいランチを提供されており、とってもどストライクなお店でありました。
お店は2階です。(なお2021年早々に1階に移転予定であります)
喫茶ひとつさんは、靴を脱いであがるお店でリラックスした空間で食事をいただけます。健康に関する書籍などが数多く置いてあり、自分もオーダーしたものが届くまでは得意の速読(?)で3冊ほど読みました!!
この日は平日限定の日替わりランチ(1,000円)をチョイス。
本を読んでたら、あっという間にランチの到着です。
読み応えのある本ばかりなので、今後もお邪魔して全冊読破したいと思います(笑)
お気づきのとおり、ご飯が赤飯みたいな色してます!!
これは発酵玄米といって、炊き上がった玄米を4日間寝かせたものだそうです。粘り気があって、とても美味しい!!
このほかバラエティに飛んだメニュー構成のランチでした。特に自分が好きだったのは無農薬自家栽培した、なんとか芋(失念)の揚げ物と鶏&カブの煮物です。
なんとか芋は食べたことの無いような食感が、とっても美味しかったです。名前メモっておけばよかったなー
また自分の大好きな鶏も臭みが無くて、自分好みの味でした!!
デザートはプレミアムプリン(ランチ代金に追加で200円位?)で。
しつこい甘さがなくて、美味。
バスクチーズ好きですが、砂糖がほかのと違うのでしょう。あっさりとした甘さで、非常に食べやすいデザートです!!こちらは最近の人気メニューとのことなので、ぜひどうぞ。
オーナー様から「食」のこともいろいろとお聞きしたうえに、身体がよろこぶメニューばかり食べて、老化まっしぐらの自分の細胞も活性化されたような気がします!!(気のせい?)
とゆーことで、本日は喫茶ひとつさんのグルテンフリーの身体よろこぶランチをいただいてきました。今後も食べ物に関する本を読みながら、美味しいランチを楽しみにちょくちょくお邪魔させていただこうと思います。
喫茶ひとつさんアクセス
関連記事
-
-
飲んだら〆はラーメンで。富山の深夜ラーメン日記。
深夜のラーメン三昧in富山 こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインラーメン担当
-
-
富山ランチ:麺の量がすごい。島尾海岸でうどん・ラーメンなら製麺所の多古爺さん
製麺所さんの麺屋さんは量が多い 海を眺めながらうどんを頂きました。 こんにちは、グラフィッ
-
-
接待・会食におすすめ。美和食額で会席を楽しむ:富山日本料理日記
富山市総曲輪に日本料理店「美和食額」さんOPEN 下記2枚はプロカメラマン撮影の美和食額さんの
-
-
ポタージュ系で美味しい!射水で味噌ラーメンなら、らーめんキラリさん
富山の濃厚味噌ラーメンならキラリさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデ
-
-
富山パン日記:レーズンバケットが美味しい♪パンアリエ(田中町)さん
富山市田中町パンアリエさんへ! こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザインパン担
-
-
富山カレー日記:インドカレーDIL(ディル)レストランならスペシャルランチ推し
新湊インドカレーDILレストランでランチ打ち合わせ ディルレストランさん外観 デザインお打
-
-
モーニングがお得!元町珈琲富山掛尾の離れに行ってきた
2017年7月オープン!元町珈琲富山掛尾の離れ 元町珈琲富山掛尾の離れ外観↓ モーニングお
-
-
【追記アリ】富山でチョコレートパフェ好きならジャックラビットスリムスさんへ走れ!
チョコレートパフェ本当に美味しいんですって これが自分的富山NO.1チョコレートパフェです。