富山駅前人気イタリア居酒屋@(アット)さん打ち合わせ&内観
富山駅前の人気店@(アット)さんお邪魔してきました

名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン
http://tani-design.com/
初稿デザイン無料。気に入ったときだけご購入。
デザイン打ち合わせ&飲みです(後者がメイン?)
こんにちは、タニデザイン野崎です。
以前に看板デザイン等を担当させていただいた富山駅前の人気居酒屋@(アット)さんにて、新しいデザイン制作関連の打ち合わせをしてまいりました。思った以上に話が盛り上がりまして、今回も面白いものが出来上がりそうです。
さて、開店前に打ち合わせが終わりましたら、開店後はすぐにその場で飲めるのが居酒屋打ち合わせの良いところですな(間違いない)。
いろいろ注文して最終盤になってから、食べ物撮影してないことに気づいてあわててマルゲリータだけを撮影しておきました。
これは@の定番で間違いなしの逸品ですので、自分はかならず頼んでます。あと酒飲みの方にはスモーク盛り合わせもおすすめですよー
今回はアットさんの内観画像もご紹介(時折尋ねられるので)
つづいてはアットさんの内観画像であります。
なぜブログで内観画像を載せるかと申しますと、富山市内でデザインのご依頼を頂いたときに、けっこう@さんのお話になるんですよね。んで、そのときに@に行ったことの無いクライアントさんからは「アットさんで(もしくはイート)で宴会をしたいのですが、どれくらいの広さですかね?」というのを2・3度尋ねられたことがあるのです。
自分は「具体的な広さはわかりませんが、25名位までの宴会は可能だと思いますよ」とお答えしてるんですけども、「ちょこちょこ@さんには行ってるんで、今度撮影してブログにUPしときますわー」とか調子の良いこと言っておきながら、長い間完全に撮影し忘れてたので(オイ)。思い出したように昨日撮影して、すぐにUPしてる次第なのです。
では、@さんの内観をどーぞ。

※@さん内観その2(店の奥から入り口を撮影。まだ夕方なので陽が差してます)

※@さん内観その3(カウンター前から撮影。なぜかピントがすだれ?合ってるという)

※@さん内観その4(店内中央から撮影。左手に奥にはテーブル席あります)

※@さん内観その5(カウンター奥。可愛い小物がたくさんありますね)
以上、アットさんにまだ行ったことが無いアナタのための、内観画像でした!!
この記事読んで、アットさんに行った際はぜひ「タニデザインブログ読んで来ました」と言ってくださいませ。特典はありません、単に自分の株が上がるだけです(コラ)。
それはジョーダンとして、今回は自分も大好きなイタリアン居酒屋アットさんの内観ご紹介でした。
では、またー
関連記事
-
-
京都観光:京都名物をお手軽に味わうなら人気居酒屋あんじがおすすめ!
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・
-
-
新加入デザイナー歓迎会を入社6ヶ月後にやるデザイン事務所
今更感満点ながらも富山駅北ポルコさんで歓迎会 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザ
-
-
豚は豚でもイベリコ豚しゃぶが美味い
肉が苦手な自分でも食べれるイベリコ豚しゃぶ なぜかほうれん草にピントが合ってるという・・・ こ
-
-
富山のキャンプ場なら閑乗寺公園(南砺市)がオススメな理由【追記あり】
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 閑乗寺公園でキャンプしてき
-
-
【驚】1時間並んで買うのが常識。飛騨高山トランブルーのパンを頂く
飛騨高山の超人気パン屋さんトランブルーさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
スマホ通話切ったつもりが切れてない!電話を確実に終了する方法
デザインに関することなら、お気軽にご相談ください スマホ通話を終了したつもりが、切れてない!
-
-
セミナーで学んだ「感謝の意思表示」を早速嫁に実践してみた結果
セミナー受講:絆が組織を強くする! Photo credit: Orin Zebe
-
-
リュック・ベッソン新作ANNA(アナ)はニキータを超えたか
デザインを通した経営課題解決、マーケティングはお気軽にご相談ください リュック・ベッソンANN








