隠れ家過ぎる!カフェmaybe(メイビー)さんに行ってきた:富山市赤田
隠れ家すぎるカフェメイビーさん(富山市赤田)
アイスコーヒー(夏限定)。しっかりとした苦味があって、好きなタイプのコーヒーでした。
カフェメイビーさんは雑貨とカフェの併設店
こんにちは、タニデザイン野崎です。
先日、富山市赤田の隠れ家すぎるカフェメイビーさんに行ってきました。
「けっこう隠れ家だよ」とその昔に聞いたことがあったのですが、本当に隠れ家で驚きました。
ナビに入力しても、迷ってしまったのは内緒にしておきますw
ナビ任せにせず、カフェメイビーさん迷わず行く方法
迷わぬ先の杖ってことで、ナビ任せにせずカフェメイビーさんに行く方法をご紹介させて頂きます。
【カフェメイビーさんへの行き方】
国道41号線を富山インターから、富山駅方面にむかって北上します。
インターから500メートルくらい北上すると、赤田の交差点(右手にセブン-イレブンあり)が見えてきますので、その交差点を越えて、最初の細い道を「左折」です。
理容にしのさんと、あんしんグループさんの間の細い道に突撃してください↓
「こんなトコにカフェなんてあるんかいな・・・」と思うこと必定ですが、気にせず入ってください。
侵入して10メートルほど進むと、控えめな看板が左手に見えて来ますので、そこを左に曲がりましょう。
参照URL:https://goo.gl/maps/zNVCbAj7UC62
パッと見はカフェがあるとは思わないでしょうが、確実に存在しますのでずんずんと入っていきます。
失礼ながら「こんな奥まった立地でカフェやって、大丈夫なんやろか・・・」と思ったのですが、入店しましたら店内は8割方埋まってました。大変失礼いたしました(ペッコリ45度)
「この立地ですごい!」と思って調べてみたら、カフェメイビーさんはなんとオープンから29年(1987年創業)の老舗カフェでした。富山でもカフェは明らか供給過剰だと思いますが、カフェ戦国時代でもしっかりと生き抜いておられるのが老舗の強みですね。
商売はじめて15年の自分如きが心配しましたこと、重ねてお詫びさせて頂きます。大変失礼いたしました(今度はペッコリ90度)
※ちなみに起業相談でよくあるのが「カフェやりたいっス!」であります。これだけカフェが乱立してるんで、実績のある看板メニューがある、ほか業態との複合型カフェにする、自宅の1階をプチ改装して趣味程度にカフェをやる、というような案件でなかったら、ワタクシはカフェ起業おすすめしませんぞ。
自分が知らなかっただけで、カフェメイビーさんは人気店のようですね。自分達一行(5人)が着席すると、店内はカウンター以外はほぼ満席に。ちなみに店内に男性は我々以外、誰もいませんw
キャパはカウンターも入れて20名強といったところでしょうか。
優しい味のメニューが多くてメイビーさんは女性に人気
たぶん、画像はさつまいもとひえとあずきのムースと玄米コーヒーのはずです。そんなコーヒーセットを注文した記憶があるのですが、間違いだったらすみません。
デザート&玄米コーヒー(正確にはコーヒーではありませんが)ともに、とっても優しい味でした。
そのほかにも注文しまして全体的に優しい味のものが多いな、と思ったらメイビーさんのホームページにも「カラダにやさしいご飯と雑貨のお店」と記載してありました。
上記のとおり、カフェメイビーさんは雑貨も販売されてまして、お店の左半分が雑貨コーナーになってます。
撮影し忘れたので、ホームページの記載商品をば。
http://maybe-web.com/zakka/index.htm
アジアン・アフリカ雑貨が多いようでした。優しい食事に可愛い雑貨を販売してますから、女性に人気があるのも納得ですね。
天井も高く、テーブルもゆとりがあって、のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。
またカフェメイビーさんにお邪魔したいと思います。
【PR】ネットショップ構築、WEB集客、ネット販売コンサル。起業相談もやってます
富山市赤田カフェmaybe(メイビー)さん店舗情報
住所 富山県富山市赤田983-2
076-492-5510
営業時間 午前11時 ~午後9時
定休日 木曜、第2・4金曜
http://maybe-web.com/
関連記事
-
-
なぜ女性はあんなにおしゃべりなのか?
どうして女性はずっと喋ってるのか? Photo via Visual hunt
-
-
安い!美味い!ア・メルベイユ瑞穂の3種葡萄パフェがハイコスパな件
名古屋 ア・メルベイユ瑞穂美味パフェに遭遇! この葡萄ボリューム!! こんにちは、グラフィ
-
-
合掌造りで優雅なランチなら五万石千里山荘さん:富山市婦中
※おかげ様で最近は各種デザイン制作にプラスして、ホームページ制作&リニューアルのご依頼が増えてま
-
-
南砺市の人気イタリアン・クチーナノブさんでオードブルテイクアウト!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください クチーナ・ノブさんでオード
-
-
ラーメン日記:加賀温泉郷の人気中華アサヒ軒のえびうま煮そばが旨い
加賀温泉ならアサヒ軒が定番(混んでるけど) こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニ
-
-
消費税込み○万円、○千円のぴったり表示にするための計算方法
税込みポッキリ表示にする計算のやり方 Photo via via Visual hu
-
-
小川屋岩のりラーメンと屋台やさっちゃんで燕三条を満喫!
燕ラーメンとおでんの旅 商工会議所青年部のブロック大会記念式典で燕三条に行ってきました!
-
-
日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
日本料理冨久屋さん初のランチ試み 冨久屋さん初のランチは青池学園さんとのコラボ提供でしたー