富山市西町とんかつ石坂さんで10年ぶりにとんかつ屋体験
公開日:
:
食レポ
10年ぶりにとんかつ屋に行ってきました
石坂さんの上とんかつ!!平民一行で行ったのですが奮発して「上」を頼んでました。やるなぁ~

富山市中央通りのとんかつ石坂さんへ
こんにちは、タニデザインとんかつ担当の野崎です。
・・・すんません、嘘つきました。自分は肉の塊(豚&牛)と揚げ物が苦手なため、これまでまったくとんかつ屋とは無縁の人生を送ってきたので、とてもとんかつ担当なんて出来ぬのです。
とんかつ屋に行った唯一の例外は、西町にあるとんかつ伊志井さんです。こちらのエビフライとハンバーグは美味しくて何度も行きました。といっても、最後に行ったのは10年前ですが。
そんな自分が、今回10年ぶりにとんかつ屋に行ったのは訳があります。
先日のフォトス富山(写真展)の副賞として、とんかつ石坂さんの「お好きな一品無料券」を頂いたからです!!ワ~パチパチ(ひとり拍手)
とゆーことで、本日はサービス券を利用してのとんかつ石坂さんの訪問記です。
サービス券を出したところ、まさかの返答がっ
とんかつ石坂さんに到着しまして、奥の座敷に通された際におもむろに「お好きな一品無料券」をお店の方に差し出しましたところ・・・
えっ、ウチのサービス券?なんのことですか?
と、疑惑度100%の目で尋ねられてしまいました。
サービス券を差し出しますと、「これ・・・作ろうと思えば作れますしねぇ」と言われたのですが、まったくその通り。だって、普通にプリントしてあるだけですから。偽造しようと思えばいくらでもできるのですww
まぁ、偽造もなにも「こんなサービス券知らない」と言われてるので、偽造して持っていっても無駄ですよ、念のため。
これには我々一行も驚きました。まさかお店側がサービス券の存在をご存知ないという事態は想定外でしたもの。
その後、数分に渡りサービス券の入手経路を丁寧に説明していく内に、共通の知人の名前が出まして「あぁぁぁぁー!!そのサービス券のことね!」と何とか思い出して納得していただけました。ふぅ、良かったぜ。
これ共通の知人出なかったら、かなり危ない展開というか、おそらく無効になってたのではなかろうかと思います・・・いやぁ、持つべきものは知り合いでありますな(ひと安心)。
エビフライ定食でお腹いっぱい
サービス券が使えるということで、早速注文です!!
自分は肉の塊系が苦手なのでエビフライを注文。
こちらは上とんかつ。
んで、こちらかサービス券利用させて頂いた。ヒレカツ!!
ヒレですので、脂がすくなく食べやすかったとのこと。
野菜もほしいね、ということで野菜炒めも注文しました。
これは、懐かしい味がしました。母の味系かな。
とゆーことで、10年ぶりのとんかつ屋ではエビフライを堪能して大満足です。とんかつ屋行ったくせに、とんかつレポートなくてすんません!
あと、奥の座敷は民芸品が沢山ありました。
ご主人の趣味でしょうか。
西町・中央通り とんかつ石坂さんアクセス
とんかつ石坂
〒930-0044 富山県富山市中央通り2丁目2
電話: 076-423-5865
営業時間:12:00~21:30
定休日:不定休
本日は富山市西町・中央通りのとんかつ石坂さん訪問記でした。
今後もジャンジャン食レポしていきますので、宜しくお願いします!!(デザイン事務所のブログですが)
では、またー
関連記事
-
-
【悲報】バクハウスさんパン販売終了!12月にジンギスカン&欧風料理のお店へチェンジ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください バクハウスさんパン屋さん部
-
-
大喜根塚店で富山ブラックラーメンを食す
富山ラーメン伝統の味「富山ブラック」 WEBサイト更新、印刷デザイン作成でお困りならタニデザイ
-
-
あわら温泉駅前しのぶ庭で福井名物ソースカツ丼&おろしそばセット
福井あわら:しのぶ庭さん初ソースカツ丼! こんにちは、印刷費デザイン&WEB制作のタニデザイン
-
-
富山そば日記:昼も夜も美味しい!!大人気の福助さんへ
古民家で食べる手打ち石臼挽き蕎麦 福助 こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作のタ
-
-
日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
日本料理冨久屋さん初のランチ試み 冨久屋さん初のランチは青池学園さんとのコラボ提供でしたー
-
-
玉造温泉で出雲蕎麦なら居酒屋「そば富」がおもしろい
居酒屋でいただく出雲蕎麦 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン出雲蕎麦
-
-
あっさりスープ好きの方に!新潟駅前ラーメン浦咲さん焼あごラーメン
新潟駅前であっさり焼きあごラーメン食べてきました 浦咲さん一番人気の焼きあごラーメン(塩)
-
-
京都観光:京都名物をお手軽に味わうなら人気居酒屋あんじがおすすめ!
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・








