合掌造りで優雅なランチなら五万石千里山荘さん:富山市婦中

※おかげ様で最近は各種デザイン制作にプラスして、ホームページ制作&リニューアルのご依頼が増えてます。ホームページご依頼は年内着手分終了しておりますが、2017年着手分は受け付けてますので、お気軽にどうぞ!!
五万石千里山荘さんで合掌造りランチ!
五万石千里山荘様とのお打ち合わせ後に
こんにちは、タニデザインランチ担当の野崎です。
先日、我々のクライアントでもある株式会社五万石千里山荘様(JR西日本グループ)とのお打ち合わせ後に、併設された合掌造りの御食事処にてランチを頂いてきました。これが、ゆっくり、まったり楽しめるランチで大変良かったでのですわ。
ってことで、本日は五万石千里山荘さんのランチ食レポです。ゆったり、まったりと和食ランチを食べたい方におすすめのお店ですぞ。
壮観なお庭を眺めながら合掌造りでランチ
本社でのお打合わせを終えた後、お腹が減っていたので五万石千里山荘さんへお邪魔しました!
入り口をくぐると壮観なお庭がっ。

この景色を眺めながらランチ食べれるなんて、幸せです。
店内は合掌造り古民家3つを合わせて1つの建物にしたそうで、見たこともないような太い梁などに圧倒されます。

参照画像:https://tabelog.com/toyama/
屏風の前にある「し」という文字のような置物は、いろりの上に引っ掛けるものらしいです(デザイナー谷口談)。
今回のランチは3人でお邪魔したので、天ぷら定食、きのこ天丼と氷見うどんセット、海鮮丼と氷見うどんセットの3つのランチをチョイスしました(すべて税抜1500円だったと思います)。そのほか御膳や昼会席なども3500円前後であったかと思います。
しばらくすると、早速自分が注文したきのこ天丼が運ばれてきました!

きのこ好きにはたまらない一品です。
こちらは天ぷら定食。こんなの食べたら、お酒を飲みたくなるので、自分はお酒を連想しづらい丼物にしたのです!(自分にしてはナイスジャッジ)

きのこ天丼を食べていると氷見うどんが運ばれてきました。結構なボリュームです。

ゆずの香りと、良いだし汁のハーモニーでツルツルと食べれます。美味いよ、これ!!
きのこ天丼と氷見うどんでかなりお腹一杯です。く・・・苦しい。
こちらは海鮮丼です。きのこ天丼ほどのボリュームはないので女性向きではないでしょうか。

そういえば茶碗蒸しも出来きました。たしか、天ぷら定食についてきたような気がします。勘違いだったら、ごめんなさい。

一緒に行った3人満腹となり大満足でしたー!
綺麗な庭を見ながらのランチは優雅な気分になれました。普段は全然優雅じゃない生活をしてるので、こーゆー時間は大切ですね。うんうん。
また、お邪魔したいと思います!!
※つい先日も再度お食事させて頂きました。
五万石千里山荘さんアクセス所在地
五万石千里山荘
〒939-2622 富山県富山市婦中町千里5866
電話: 076-469-2900
営業時間 :11:30~14:30(L.O.14:00),17:00~21:00(20:30)
定休日:水曜(水曜が祭日の場合は営業)
http://www.gomangoku.co.jp/shop/chisato.html
とゆーことで、本日は五万石千里山荘さんでのランチ食レポでした。
現在婦中方面のお仕事が何件かあるため、ちょこちょこと寄らせて頂くかと思います。時間あるときは昼会席食べたいなぁ。
では、また。
関連記事
-
-
コロナは持久戦・・・ということで自家農園はじめてみました
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください (極小)自家農園はじまる
-
-
「天空の城」越前大野城で片道20分ハイキング:福井観光
天空の城:越前大野城に登ってみました みたところ、かなり高いですが、思ったよりすぐ登れ
-
-
富山ランチ日記:元造り酒屋でイタリアン!射水市小杉ユニコネルモンド
射水でおしゃれランチならユニコネルモンドさん ユニコネルモンドさんは、旧造り酒屋を改装して出来
-
-
焼き鳥日記:富山駅前まるまさの安さと濃いめの味付けでビールがすすむすすむ
最近オープンした焼き鳥屋まるまささんへGO! 下記のチーズにんにくしょうゆと、ポテサラ。そして
-
-
「売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式」他2冊を読む
最近は色んなジャンルの本読んでます therichbrooks / VisualHu
-
-
ラーメン+チャーハンで780円!大沢野のお得中華ランチなら金盛園さん
日替わりランチはなんと680円!大沢野の金盛園さんへ こんにちは、グラフィック&WEBデザイン
-
-
富山発!地域通貨Yell TOYAMAさんに協力させて頂くことになりそうです
応援経済!地域通貨Yell TOYAMA(エールトヤマ) こんにちは、グラフィックデザイン&W
-
-
富山駅前バルバンコさんで極上赤身肉とクラフトビールを堪能
バルバンコさんで肉三昧+ワインも数本 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザインクラ








