富山県射水市の美容室ならAngelica(アンジェリカ)さん:チラシ制作
富山県射水市の美容室アンジェリカさんの
キャンペーンチラシを制作させて頂きました
名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン
http://tani-design.com/
初稿デザイン無料。気に入ったときだけご購入。
※アンジェリカさんキャンペーンチラシ。二人同時にご来店で20%オフと大変お得なサービスです
こんにちは、タニデザイン野崎です。みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか。自分はGWといえど亀となり家にこもって読書&DVD鑑賞三昧であります。自宅バンザイ。まぁ、自分のGWの過ごし方なんて、誰も興味無いと思いますけど(間違いない)。
さて先日、射水市内で長い間美容室を営業されているAngelica(アンジェリカ)さんのキャンペーンフライヤーを制作させて頂きました。
美容室Angelica(アンジェリカ)さんの特徴
美容室アンジェリカさんではいくつか特徴的なサービスがあったのでご紹介させて頂きます。
プレカウンセリング
髪・頭皮をマイクロスコープで診断してから施術に入ります。
実際にウチのデザイナーはアンジェリカさんに足を運んでマイクロスコープ診断後にカットして頂きましたが、自分の髪と頭皮の状態にあった提案がされるので安心感があったとのことでした。たしかにマイクロスコープ診断されると、安心感が違いますよね。
アフターケア(10日間のスタイル保証付き※詳細は店舗にて)
1週間後にスタイルチェック。シャンプーもサービス。
そして、最近導入されたのがフルフラットのシャンプー台です。
実際に筆者もこのシャンプー台に乗せて頂きましたが、フルフラットのシャンプー台というのは横になるとすぐに眠気が襲ってくるほど心地よいものでした。
航空機のビジネスクラス同様に180度フルフラットで横になれるんですから、気持ち良いに決まってます。まぁ、金銭的事情によりビジネスクラスなんて乗ったことないので、純粋な比較は出来ませんけど。
【追記】
先日、アンジェリカさんにてカットして頂いたので、念願のシャンプー台にて実際にシャンプーを体験することができました。いやーフルフラットでシャンプーしてもらうのが、こんなにも気持ちの良いものだとは知りませんでした。アシスタントの女性にシャンプーして頂いたんですが、技術はもちろん大変好感の持てる接客でとっても心地よい時間でした。
しっかり打ち合わせ後にフライヤー制作
打ち合わせ時に「実際の店内同様に落ち着いた雰囲気のフライヤーにしたい」とのご要望をお聞きしてましたので、フライヤーの配色も全体的に色目を抑えてシックな雰囲気にさせて頂きました。
周辺へのチラシ配布などを経て、チラシ持参の方のご来店もすぐにあったようです。制作側としても効果があがると嬉しいですね。
とゆーことで、今度は自分もアンジェリカさんでマイクロスコープ診断してもらってから、カットしてもらおうかと思います。自分の頭皮の結果はまたご報告させて頂きますね(誰も知りたくない情報)。
では、またー
今日の読書
この(ライトノベルにしかみえない)表紙で中年以上の読者を逃してることは間違いないでしょう。軍配者シリーズから好きなだけにもったいない。
内容(「BOOK」データベースより)
伊豆討ち入りに成功した伊勢新九郎改め早雲庵宗瑞。しかし南伊豆では狩野道一ら強力な抵抗勢力が結集し、倒したはずの足利茶々丸生存の噂も流れ、不穏な状況が続く。加えて扇谷上杉氏と山内上杉氏の抗争も複雑化し…。宗瑞がいよいよ小田原城奪取に動き、関東に目を向け始める緊迫の展開!
関連記事
-
-
ネットショップの今後は暗い!?竹内謙礼さんセミナー受講
著作を何冊も読んだ竹内さんセミナー受講 Photo via on Visual hunt
-
-
生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲展と付近の飲食行列をみた感想
京都市立美術館の若冲展へ行ってきました! 参照:http://www.mbs.jp
-
-
富山の癒やしお香 香華楽(かから)さんで匂い袋独自ブレンドしてきました
癒やしお香をオリジナル調合! いろんな香りを独自ブレンドしてきました きものブテ
-
-
閑乗寺公園でバーベキュー&ログハウス宿泊
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 本年2回目の閑乗寺公園はロ
-
-
富山ランチ:魚津のオサレカフェ藤吉さんで高品質食材と定食を楽しむ
魚津でオサレランチなら藤吉さん 藤吉さんのオサレ店内をお店の許可を頂いた上で、パシャリ。画
-
-
南砺市へリオス収蔵作品展シリーズのポスター・チラシ等の広報物担当させて頂きました
南砺市井波彫刻・日本遺産への道ポスター他制作 今回制作させて頂いた広報物の一部です↓ こん
-
-
前売り券取り扱い開始!第3回日展富山展(平成29年4月~)
第3回日展富山展は4月15日(土)から! 日展富山展観ずして年度はあけませんぞ
-
-
どうやるの?富山市の体育館&グラウンド予約はスポーツネットで
朝イチ予約必須!富山市体育館&グランド予約 田舎なのに体育館予約競争激しすぎるよ・・・