筆力が凄い!!ルネサンス期の巨匠カラヴァッジオ展へ
公開日:
:
富山以外の観光
カラヴァッジョ巡回展in名古屋へ
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニデザインカラヴァッジョ展担当の野崎です。
先日、名古屋に行ってきました。名古屋訪問のメイン目的は全国巡回中のカラヴァッジョ展です!!
カラヴァッジョ展の会場である名古屋市美術館は、周辺にも多くの芸術作品が展示してあり色々と楽しむことができる美術館でした。
地面にへばりつく人の作品があったり。

羽が映えてたり(真ん中に立って撮影できるようになってます)。

美術館入り口付近のカラヴァッジョ展看板。

名古屋市美術館内はロビーにも楽しい芸術作品が展示してあります。
宙に浮いてたり

変わったビルが建ってたり

当然ながらカラバッチョ展は撮影禁止なので作品を紹介することはできないのですが、どの作品も写実的で筆力に圧倒されました。いやぁ、遠くまで来た甲斐あったなぁ。
カラヴァッジョ自身の作品自体は10点ほどだったはずですが(そのほかはカラヴァッジョに影響を受けた人や親交のあった人の作品)楽しかったですわ。まぁ、聖書を題材にした作品も多く、ウチの子供は「怖い怖い」と言って早く出ていきましたけど(笑)
名古屋市美術館の外には科学館があり、HⅡ B ロケットを見ることができました。

そうそう。むかし名古屋に住んでいたので数十年ぶりに、学生時代に大好きだった思い出のラーメン店に行ったのですが、久々に食べてみると全然美味しいくないんですよね。
ときが経ち、自分の舌が肥えたのか、単にそのラーメンのレベルが下がったのか・・・楽しみにしてただけに残念でした。
カラヴァッジョ展鑑賞後は時間があったので、お約束の名古屋城へ!!

天守閣は耐震の関係で入れませんでしたが、最近復元された本丸御殿は入ることができました。富山県は井波の彫刻職人さんによって彫られた欄間は圧巻でした。

当日は菊花展が開催されており、菊で人形が作られたりしてて面白かったです。

最後は安い!美味い!ア・メルベイユ瑞穂の3種葡萄パフェを堪能して、名古屋を満喫した次第です。
カラヴァッジョ展は今後12月まで名古屋で開催されて、その後は大阪でも巡回展があるみたいです。ご興味のある方はぜひどーぞ!!
では、またー

関連記事
-
-
圧倒的B級感!伊勢忍者キングダムへ:ダリへの道3
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 忍者村にはずれなし!伊勢
-
-
金沢兼六園に行くなら隣接の金澤神社もお忘れなく
北陸屈指の観光地:兼六園 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデ
-
-
「天空の城」越前大野城で片道20分ハイキング:福井観光
天空の城:越前大野城に登ってみました みたところ、かなり高いですが、思ったよりすぐ登れ
-
-
広島旅行:大行列の原爆資料館→お好みで広島焼き
通算5回目位の広島原爆ドームへ こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン広島担当の
-
-
太閤山ランドのあじさい祭りはトレーンに乗って巡るのがオススメ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 久々に太閤山ランドあじさい
-
-
石川の紅葉なら遊歩道完備の山中温泉鶴仙渓がおすすめ
秋の紅葉:山中温泉鶴仙渓の遊歩道散策 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデ
-
-
金沢観光:家族で楽しめる体験型施設!ヤマト醤油味噌の糀パークへ
発酵の聖地、金沢大野でしょうゆソフトクリーム こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサル
-
-
上越観光日記:8月オープン!上越市立水族博物館うみがたりへ
2018年6月再開業の上越市立水族館うみがたりへ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン








