出雲大社福井分院で饅頭まき体験してきました

公開日: : 最終更新日:2016/11/08 富山以外の観光, 日記

チラシ・ホームページ・ポスター制作富山タニデザイン

出雲大社福井分院での結婚式に参列

ハッピーウェディング!
ウェディングケーキ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

福井の風習?饅頭まきを出雲大社福井分院で初体験

こんにちは、タニデザイン出雲大社分院担当の野崎です。

昨日は福井で親類の結婚式に参列してきました!

最初、結婚式どこでやるの?と聞いたら「出雲大社の・・・」と言われたので、えっ、マジ?島根でやんの?と移動距離を思って心配になったんですが、「出雲大社の、福井分院で」と言われてホッとした次第であります。まさか、福井に出雲大社の分院があるなんて知らんかったぞい。

 

当日の天候が心配だったのですが、秋晴れにも恵まれまして、自分の日頃の行いが良いせいだとひとりで歓心しておりました。ナイス俺。

そうして、出雲大社福井分院本殿の荘厳な雰囲気のなか、結婚式が執り行われました。いやぁ、教会の結婚式も良いですが、神社の結婚式も良いですねぇ。

本殿:出雲大社福井分院で饅頭まき体験
※本殿

 

祭場前:出雲大社福井分院で饅頭まき体験
※本殿前

 

本殿での結婚式が終わったあとは饅頭まきという、福井独特の風習を体験させて頂きました。

饅頭まき(まんじゅうまき)とは、主に福井県嶺北地方で見られる慣習である。
婚姻の際に、結婚式の最後の儀式として「酒まんじゅう」やお菓子・インスタントラーメン等を花嫁を迎える新郎の家の2階の窓から盛大に撒くことである。親戚のみならず近所の人や全く無関係の通りすがりの人も受け取ることができる。
-wikipedia-

こんな感じです↓

饅頭投げ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

画像は後半のスナック菓子を撒いてる最中のものですが、最初は8cmほどの饅頭が頭上から振ってくるので、普通に痛いです。ちょっと人に小突かれたほどの衝撃はありますw

しかし、この饅頭まきというのはなかなかのものですよ。

さっきまで、ヨロヨロと歩いていたおばあちゃんが、饅頭が投げられた途端にチーターのような動きへ豹変し「我先に!」と勢い良く駆け出すのです。自分などは後ろからおばあちゃんにタックルぶちかまされたくらいでして、1個も饅頭を取ることが出来ませんでした。

さっきまでのヨロヨロ具合はどこにいったんだ?と不思議に思いましたが、こちらの地方の方々にとっては、アドレナリンが湧き出るイベントなんだろうと推測されました。元気がなによりでんがな。

 

披露宴会場も出雲大社併設されてます

饅頭まき終了後の披露宴は、出雲大社福井分院に併設されている会場で行われました。

披露宴会場:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

なかに入ってみると最大40名くらいの居心地のよい会場でした。

ウェディングケーキもパシャリ
ウェディングケーキ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

 

最後に両親への恒例のテディベア贈答が行われ、自分は安定のもらい泣きしてきました(恒例)。

いやぁ、饅頭は貰えませんでしたけど、良い結婚式&披露宴でしたわ。

M君&Tさん、お二人様末永くお幸せにー!!

では、またー

デザインでお困りならタニデザイン
【PR】チラシ作成、WEBデザイン&コンサル、デザイン補助金サポート

出雲大社福井分院アクセス所在地

出雲大社福井分院
〒918-8026 福井県福井市渕2丁目2001番地 
TEL.0776-35-1187(朝9時~夕方6時)
http://www.izumotaisya.jp/taisya/

関連記事

何も知らない人間が会社設立freeeで株式会社を設立してみました

5分で会社設立は本当か?会社設立freeeで株式会社を設立してみました

会社設立の手間を最小限にする会社freee (出典画像:会社設立freee) こんにちは、グ

記事を読む

新川青年会議所さん例会「新川の魅力再発見!」に参加

田舎の魅力を再発見すべく新川へ 新川地区最大の遊び場、ミラージュランド! こんにちは、グラフィ

記事を読む

タニデザイン:DELL Inspiron 11 3000ノートを1週間使った感想

タニデザイン:DELL Inspiron 11 3000ノートを1週間使った感想

便利そうなので11インチノートパソコンを買ってみた 今回紹介するノートパソコンがコレで

記事を読む

食事が美味&高コスパ!安曇野のおすすめペンション春告鳥(はるつげどり) 外観

食事が美味&高コスパ!安曇野のおすすめペンション春告鳥(はるつげどり)

デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 安曇野のハイコスパペンシ

記事を読む

日南市・油津商店街の再生講演(木藤様)を聴きに行ってきましたー

宮崎県日南市の「猫も歩かぬ」油津商店街再生の講演(木藤亮太さん)拝聴

瀕死の油津商店街に3年で20店が新規オープン! こんにちは、WEB&印刷デザインのタニデザイン

記事を読む

京都世界遺産最難関の苔寺拝観 申し込み手続きから行くまで

苔寺(西芳寺)拝観の申し込み手続き:京都世界遺産

京都周辺の世界遺産:苔寺(西方寺) 苔寺での緑もみじ。爽やかで綺麗であります。 なぜ苔寺(西芳

記事を読む

連日amazonプライム。期待値ゼロで観たブラピ&ゼメキスの「マリアンヌ」が面白かった

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 今日もamazonプライム

記事を読む

つくね:高岡焼き鳥將さんが移転! タニデザイン富山居酒屋行脚

富山居酒屋行脚:高岡焼き鳥將さんが移転!

ロゴ・パンフレット・ホームページ制作ならタニデザインへ 富山焼き鳥放浪記 大定番のねぎま!(1

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑