いざ実践!どんなに身体がかたい人でも開脚できるストレッチ本
公開日:
:
日記
100万部突破のストレッチ本を読んでみた
身体固いと感じることが多いのでストレッチはじめました
あけましておめでとうございます。タニデザインストレッチ担当の野崎です。
すでに混じりっけ無しの中年(加齢臭アリ)になった自分は、最近「身体が固くなってきてる」と感じることが多いので、下記の本で開脚出来るようになる予定です!!
題名が「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」ということですが、これを毎日したら、そりゃあ開脚出来るようになるやろなという内容ですので、やるかやらないかだけだと思います。あとはやる気次第という感じでしょうか。
ストレッチユーチューブ動画もありました
上記の本のユーチューブ動画はこちらです↓
本を買うより、無料動画のほうがわかりやすいっていうw
まぁ、なんでも金使ったほうが本気度は上がると思いますので、本買ってユーチューブ動画をみるのが良いのではないでしょうか。
とゆーことで、ストレッチ開始からただいま5日目。あと45日ほどやれば、全開脚できそうですけど、たぶん続かないだろうな(弱気)。
ベターっと開脚できるようになった暁には、
「加齢臭漂う身体のかたいオッサンでもベターっと開脚できる方法」
というブログでも書いてみようと思います。
ってことで、自分がパックリ開脚できるその日まで今しばらくお待ち下さいませ。
では、本年もタニデザインならびに当ブログを宜しくお願い致します!
関連記事
-
-
コスパ最強オンライン英会話!ネイティブキャンプでお勉強開始
ネイティブキャンプは1日話し放題で月額6千円強 こんにちは、各種デザイン&WEBコンサルの
-
-
ヘリオス美術展:生誕110周年菅創吉展がおすすめ!【ポスター制作】
ヘリオス美術展:菅創吉展に行ってきました! 福野文化創造センターヘリオスさん外観 菅創吉
-
-
内定取り消しでプロ市民登場 その情報収集力はグーグル以上?
まぁプロ市民の定義も不明瞭ではありますけど Anonymous Hollywood Scien
-
-
富山のキャンプ場なら閑乗寺公園(南砺市)がオススメな理由【追記あり】
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 閑乗寺公園でキャンプしてき
-
-
参加者6,000人!富山あいの風リレーマラソン結果(部門別順位追記)。
富山あいの風リレーマラソン初参加! なんか、スゴい人でしたわ。聞いたら6,000人参加してるそ
-
-
富山カフェ:滑川マルミットアンサンでオサレランチ
マルミットアンサンで滑川ランチ マルミットアンサンさんの外観。店内はお客さんがおりましたの
-
-
求人募集に効果絶大!?人材獲得のため企業が連携してチームを創設する動きが活発らしい
実業団チーム創設で人材確保 社長、野球で人材確保できるらしいですよ! こんにちは、印刷物デザ
-
-
「売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式」他2冊を読む
最近は色んなジャンルの本読んでます therichbrooks / VisualHu