麺というより縄?たわらやさんで名物1本うどんを食す:京都北野天満宮
京都北野天満宮近くのうどん屋たわらやさん
やっと届いたiPhone7で撮影したうどんです。

なんか画質はiPhone4と大して変わらないような気がするんですが・・・そんなはずはない!より綺麗な画像になったと信じることにします。
たわらやさん名物の1本うどんにびっくり!
こんにちは、タニデザインうどん担当の野崎です。
まだまだ京都旅行記・・・じゃなかった、京都出張記は続きます。
人間日々勉強。とゆーことで、学問の神様の総本山であらせられます京都北野天満宮へお参りに行ってきました。
お参りしても腹が減るのが人間ですから、近くの飲食店をググってみると「1本うどん」なる名物を出す、うどん屋さんがあるとのことで、そちらに行くことにしました。
北野天満宮付近には他に飲食店が沢山あったのですが、1本うどんというネーミングからしてこれブログネタになるなと思って決めたは全く否定しません。はい。いっぱしのブロガー気分であります。
築400年の町家を改装した京都たわらやさん
たわらやさんは北野天満宮鳥居から歩いて1分ほどです。寒いし、疲れてたので近くて助かりました。

画像参照:http://www.geocities.jp/tawaraya_udon/omise.htm
建物は築400年の町家を改装したようで、店内の雑誌には現在の店主様の代で17代目とか書いてありました。大変歴史のあるうどん屋さんということで、テンションあがりまくりです。
たわらやさんでの注文はもちろん名物の1本うどん(730円位)です。今回は1本うどんと親子丼との名物セットにしました(1230円)。
※名物セットにはそのほか、いなり丼など数種類ありました。
しばらくするとセットメニューが運ばれてきました。
1本うどんとの対面です!!
1本うどんは、想像以上に太いです。
店員さんに写真撮影の許可を取ってから、お約束の麺リフトを実施しました。他にもお客さんがいて結構恥ずかしかったです。麺リフトをラーメンブログなどで毎回やってる人はすごい度胸だな、と感心しました。
麺リフトして思いましたが、麺というよりも縄と表現したほうがしっくり来るくらいの重量感でした。
うどんはモチモチしてて、美味しかったです。
3人で行って、1人は普通うどんを食べてました。「1本うどんの店で、普通のうどん食べてどーすんだよ!!」とツッコんでたんですが、食べてみたらこちらも美味しかったので、なんでも文句言うのも良くないと学びました。早速、北野天満宮に来た効果が出たようです。さすが、勉強の神様です。
1本うどんとセットでお腹一杯です!!寒い日だったので、身体のなかからあたたまって大満足でした。
ちなみに、店内座敷スペースには芸能人のみなさんの色紙が所狭しとならんでました。大物女優などのサインもありましたが、そのなかで自分が一番会ってみたい芸能人はテツandトモです。どーでもよい話すぎてスミマセン。
一同大満足して完食させて頂きました。たわらやさんを選んで大正解でした。ご馳走様です!!
うどん たわらやさんアクセス駐車場
たわらや
〒602-8386
京都府京都市 上京区馬喰町918
電話: 075-463-4974
ホームページ:http://www.geocities.jp/tawaraya_udon/
営業時間: 10時00分~16時00分
駐車場:確認できませんでした。お車の場合は近くのコインパーキングに駐めるものと思われます。北野天満宮近くなんで、結構コインパーキングありました。1時間400円位だったと思います。
とゆーことで、本日は京都北野天満宮そばのうどん屋さんたわらやさんのご紹介でした。参拝ついでにぜひどうぞ!!
では、またー
関連記事
-
-
富山歴35年の自分がおすすめする人気の老舗うどん店3選
富山でおすすめの人気老舗うどん店 ざるうどんか、かけうどんか・・・それが問題だ。と
-
-
伊勢神宮外宮近く。高コスパ創作ビストロ ミルポワ:ダリへの道2
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 旅の目的ショックオブダリ
-
-
鶏だしおでんが美味しい!総曲輪大衆酒場六腑(ろっぷ)さん
総曲輪に新たな居酒屋、六腑さんがオープン! こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニ
-
-
奈良うどん日記:とり天が美味い! Udon and cafe麺喰さん
奈良ランチは麺喰さんのとり天うどん こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈
-
-
富山ランチ:超絶安価のハンバーグビッグボーイはカレー食べ放題
ランチが悶絶級の安さでカレー食べ放題 カレー食べ放題&スープを飲み放題にハンバーグがついて
-
-
コスパ最強。姫路モーニングの人気店・神戸館でアーモンドトースト
姫路にはアーモンドトーストなるものが こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザインアー
-
-
異人館に行くなら神戸六甲牧場ソフトクリームがおすすめ!
神戸異人館でソフトクリーム! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインソ
-
-
富山駅周辺ランチ日記:個室掘りごたつ席が嬉しい!そば居酒屋けやき亭さん
富山駅周辺で座敷&個室ランチならけやき亭さん けやき亭さんの親子丼。ご飯大盛り無料です(歓喜)








