富山のチョコレートパフェ好きはラ・メゾンドジュンさんへ向かえ!
公開日:
:
最終更新日:2018/10/02
食レポ
※現在2ヶ月待ちで各種デザイン案件対応可能です。気長にお待ちいただけるお客様募集中。
富山チョコレートパフェ日記
オサレ過ぎる外観が特徴的な、富山市民プールそばのラ・メゾンドジュンさん。
カフェ併設のラ・メゾンドジュンさんでチョコパフェ
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB集客のタニデザインチョコレートパフェ担当の野崎です。
先日のブログ(富山でチョコレートパフェ好きならジャックラビットスリムスさんへ走れ!)でも書きました通り、自分的にはジャックラビットスリムスさんのチョコレートパフェが富山で1番だと思ってるんですが、たいへんな強敵?の出現です。
そのお店が先日はじめて行った、ラ・メゾンドジュンさん。
カフェコーナーを打ち合わせで利用させて頂いたんですが、そのチョコレートパフェの美味しさに、全然打ち合わせに集中できませんでしたわ(社会人失格)。
あまりに美味しいチョコレートパフェの店を打ち合わせに選ぶのもの、考えものですね。
まぁ、チョコレートパフェに気を取られて打ち合わせ出来ないのは自分くらいでしょうけど・・・
至極のチョコレートパフェ・マカロンのせ
メニューをみたときはコーヒーのみのつもりだったんですが、チョコレートパフェが別紙に記載されていましたので、チョコレートパフェブロガーたる自分は(いつの間に?)、迷わずチョコパフェをチョイス。
お値段が750円とややお安めだったんので、高級店によくあるような小盛り気味のチョコパフェかと思ってたんですが、これが良い意味で裏切られました。
大ぶりのワイングラスに濃厚なチョコアイスが3玉、マカロン、チョコムース?、クリーム、クッキーetcと入っていて大満足の逸品でしたー
何と言っても濃厚チョコアイスがたまりません!
これはチョコレートパフェ好きにはきっと満足して頂けると思います。
この辺で打ち合わせするときは、しばらくラ・メゾンドジュンさんになりそうですわ。
ちなみにケーキセットを頼むと+150円でアイスもつけれます。
ほうじ茶アイスがメチャウマでしたー
ジャックラビットさんとのチョコレートパフェ比較
これまで自分的富山1位のチョコレートパフェはジャックラビットスリムスさんでしたが、ジュンさんのチョコレートパフェもかなりのハイレベルです。
ジュンさんのチョコレートパフェはチョコアイスがメインで、ジャックラビットさんのチョコレートパフェはパフェらしい具材が多く入っているので、単純な比較が難しいですね。
同じチョコレートパフェではありますが、種目が違うと言った感じですもん。
自分としては富山の最強ツートップチョコレートパフェとして認定させて頂きたいと思います。
ラ・メゾンドジュンさんアクセス
ではラ・メンゾンドジュンさんの店舗アクセス情報です。
LA MAISON DE JUN ラ・メゾンドジュン
〒930-0951 富山県富山市経堂4丁目2−10
時間: 本日営業 · 10時00分~20時00分
※土日は早く閉まるようです。19時閉店だったような。
電話: 076-461-6781
とゆーことで、本日はラ・メンゾンドジュンのチョコレートパフェのご紹介でした。富山のチョコレートパフェ好きな方はぜひ、ジャックラビットさんとあわせて行って頂ければ楽しいかと思います。
なんなら、2店舗ハシゴもありですね。ぜひチョコレートパフェゴールデンコースをお楽しみくださいませ。
では、またー
関連記事
-
-
砺波で串懐石・日本料理ならくりす亭さん(富山県)
前から行きたかった砺波の串懐石・くりす亭さんにて 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印
-
-
人生で一番美味しい食パンに福井で遭遇!レサンシエルさん
デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください レサンシエルさんの食パ
-
-
富山カレー日記:立山山麓プモリの骨付きチキンカレーはスキー後に!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 初プモリさんスープカレー!
-
-
これは美味しい!バターが香るメロンパンならバクハウスさん
富山でメロンパンならバクハウスさんがオススメ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
-
東京名物ランチ:門前茶屋でボリュームたっぷり深川あさり蒸籠めし
深川名物のあさりめしを蒸籠(せいろ)で! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の
-
-
富山ランチ:人気の「旬菜ごちそう」で和食1,000円ランチを楽しむ
富山市掛尾の人気店「旬菜ごちそう」さんでランチ 「旬菜ごちそう」さんは人気でなかな
-
-
インド料理ガンディでお得な700円カレーランチ
ガンディは平日ランチがお得!! ガンディさん外観。数年前の写真なので、いまは若干雰囲気違います
-
-
スパイシーなカレーを食べたい時は金沢スリランカキッチンがおすすめ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください スリランカカレーを食べに金