富山パフェ日記:砺波の人気農園カフェ「農工房長者」さんへ
公開日:
:
食レポ
![]()

デザインの力で経営課題解決。ネットショップ運営サポートもご相談ください
砺波市農園カフェでパフェ男子!(おじさん)
全国2,500万人のパフェファンのみなさま、こんにちは。デザイン制作&WEBコンサルの㈱タニデザインパフェ担当の野崎です。
先日のGW、農園カフェ・農工房長者さんに行ってきました。
名前から察するに、(どう考えても)農家さんがやってるんだろうなぁーと思いましたが、まさしく畑(田んぼ?)のど真ん中にあるカフェでした。
駐車場満車だったんで、どこに止めようか迷っていると、倉庫から農作業着をきたおっちゃんがタバコくわえながら「この辺駐めてもエーよー」と手でジェスチャーしてくれたので、本来の駐車スペースじゃないところに駐めさせていただきました。
おっちゃんサンキュー!!(と言ってる自分も結構なオッサンですがw)
そうして砺波人の暖かさに触れてついたの農園カフェ「農工房長者」さん。

改装したのであろう古民家がカフェになっていうようでした。
店内はキレイで、スタッフさんの対応も非常に良く気持ちよかったです。
驚いたのは16時ラストオーダー直前に到着したのですが、ほぼ満席だったことです。
砺波のこんな場所にあって(失礼!)これだけ人が入ってるだから、すごいぞこりゃ。
もちろん「タニデザインもパフェ屋やろうかな・・・」と思った事は、言うまでもありません(笑)
黒蜜きなこパフェをいただく
最近のパフェは価格高騰気味であることは知っておりましたが、やはり農園カフェ農工房長者さんもなかなかのお値段です。
ちなみに農園カフェ農工房長者さんのランチは990円くらいだったので、ランチよりデザート(パフェ)のほうが高いという設定になってます。
ランチは美味しそうな野菜たっぷりっぽいので、今度はランチでも食べてみようと思います!
しばらくすると注文したパフェが到着。
自分は黒蜜きなこパフェ。黒蜜は自分で好きなだけかけるタイプです(黒蜜のほかメイプルシロップも選べます)

さすがに人がたくさんいるだけあって、どちらのパフェも美味しかったです!!自分も家族も大満足。
季節ごとに提供できるパフェが違うようですが、今度はももの季節に来たいと思います(ももの季節がいつなのかよく分かってないけど)。
なお、時系列が逆になりましたが農園カフェ農工房長者さんに行く前に、チューリップフェアも行ってきました。

GWだったんですが、雨が降っていたこともありガラガラで寂しいチューリップフェアでした。まぁ、密回避にはなりましたが。。。頑張れ砺波!!
とゆーことで、本日は砺波市にある人気カフェ「農工房長者」さんのご案内でした。ご興味がある方はぜひどーぞ。
関連記事
-
-
モーニングがお得!元町珈琲富山掛尾の離れに行ってきた
2017年7月オープン!元町珈琲富山掛尾の離れ 元町珈琲富山掛尾の離れ外観↓ モーニングお
-
-
富山ランチそば:つるや本店のツルツルざる蕎麦で大満足
野花そば処 つるや本店でランチ打ち合わせ ツルツルのざる蕎麦(大)美味しかったなぁ。 まち
-
-
異人館に行くなら神戸六甲牧場ソフトクリームがおすすめ!
神戸異人館でソフトクリーム! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインソ
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
大喜根塚店で富山ブラックラーメンを食す
富山ラーメン伝統の味「富山ブラック」 WEBサイト更新、印刷デザイン作成でお困りならタニデザイ
-
-
富山ランチ:ラーメン一心さんで完全無化学調味料煮干しラーメン
ラーメン一心丸の内店で濃厚煮干しつけ麺 一心さん丸の内店階段登り口です(お店は2階) 無
-
-
福井ランチ:老舗ソースカツ丼の名店「ヨーロッパ軒総本店」へ!!
ソースカツ丼の人気店ヨーロッパ軒総本店 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイ
-
-
いつも大満足。奈良おばんざい料理なら小料理奈良さんがオススメ!
奈良で飲むなら小料理奈良さんがおすすめ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ








