フリーランスが専門技術や知識よりも、重視すべき能力とは

公開日: : 最終更新日:2018/09/25 Web集客・販売, おすすめ本, 起業・独立開業

イラスト・アニメーション・ホームページ制作ならタニデザイン

これからフリーランスを目指す方へ

Photo via on Visualhunt.com

こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザインフリーランス担当の野崎です。

本日はフリーランスについての話です。

先日、何人かのフリーランスの技術職と話したんですが、皆一様に「技術半分・人柄半分」で仕事が来ると言ってました。

ここで重要なのは仕事が来るのは「技術の高さ」じゃなくて、あくまでも「技術+人柄」のトータルだというところ。

彼らはいわゆる社会人としての能力が飛び抜けて高い訳なくて、普通の人だと思います。まぁ、普通と言っても自分よりは確実に社会人力高いですが(笑)

しかし、業界のフリーランスではそもそも社会人として当たり前のことを当たり前にできない人がけっこう多いから、普通に社会人できる人に仕事が来ると言ってました。これには激しく同意。

最近つくづく思いますけど、フリーランスで必要なのは、なんといっても世渡り力では無いでしょうか。

これ↓のことです。

 

フリーランスこそ技術よりも世渡り力だ!

誤解を恐れずに言えば、デザイン屋に限れば世渡り力6割、技術4割なのではなかろうかと思います。

もちろん技術を無視して良い訳では全くなくて。

顧客の要望に応える技術は絶対必だし、飛び抜けていたらいうことなしなのですが、それでも世渡り力を無視してるとフリーランスとして継続的な活動は厳しいんじゃないかと思いますわ。

いろんな相談を受けていると「技術が高ければ、いつか誰かが見出してくれる」信仰をお持ちの方がいらっしゃるんですが、今の時代自分で発信しなければ誰にも気づかれない可能性のほうが高いです。

発信するのも世渡り力が重要です。WEBビジネスだとあんまり人柄は関係ないと思ってる人がいるんですが、WEBのほーが自分自身が出ると思ったほうが良いと思います。

文章にすると通常は冷たく感じるので、対面よりも人柄が出るんですよね。

ですからWEB発信では、人格がバレやすいのです。

 

賢い人はより賢くみえ
アホはよりアホに見える(自分のことですw)

 

と思っておいて頂ければ幸いです。

ですから、今後フリーランスとして活動していこう!と思ってる方がいらっしゃいましたら、技術はもちろんながら世渡り力強化もお忘れなきようご準備されるのが良いと思います。

WEBでの発信力向上や世渡り力強化について分からないことがありましたら、いつでもタニデザインへコンサル依頼頂ければ!(連日の営業トークw)

とゆーことで、本日はフリーランスを目指している方向けの内容でした。

では、またー

今日の読書

これはあっという間に読めます。たぶん本屋にあれば立ち読みで読了できるレベルですが、なかなか示唆に富んだ本であります。やっぱり、技術より世渡り力でんがな。

関連記事

ホームページで集客が無い・売上が立たない典型例

ネットショップ・ホームページで集客・売上が無い!途方に暮れたら読んでみて

ネットショップ&ホームページで集客・売上無しの場合 ガンガン買って貰いたいもんです

記事を読む

書けば儲かる?タニデザインがブログを書き続ける理由

フリーランスは書けば儲かる?タニデザインがブログを書き続ける理由

「ブログ記事=仕事の宣伝」である必要は無い Photo via on VisualHun

記事を読む

七尾食い倒れツアー:ごはん処一歩 チェルキオ 長谷川等伯展 能登島大橋

七尾ツアー:長谷川等伯展 人気ジェラート店チェルキオさん 能登島大橋ラン

つづいては年に一度の長谷川等伯展へ 前回記事でご紹介した一歩さんで大満足した後は、七尾

記事を読む

草野仁著「話す力」に学ぶクレーム対応における基本の基本

草野仁著「話す力」に学ぶクレーム対応における基本の基本

怒られることもクレームも基本対応は同じ クレームは最初に謝罪ありきでいくとラクになる SOR

記事を読む

どこのよりも遅い2016ベスト本&ワースト本

どこよりも遅い2016ベスト本&ワースト本紹介

2016ベスト本&ワースト本ご紹介します Photo via DariuszSa

記事を読む

初マラソンを走る!マラソン当日の持ち物・準備品リスト

初マラソンを走る!フルマラソン当日の持ち物・準備品+マラソン本

※効果的な見出し広告を集めた単行本にタニデザイン制作物が掲載されました! はじめてのマラソンで準

記事を読む

知らないと損?スポーツ上達のコツ・メンタル向上お役立ち本2選

知らないと損?スポーツ上達のコツ・メンタル向上お役立ち本2選

スポーツ技術上達のコツを本で学ぶ Photo via Visualhunt.

記事を読む

考えるより先に行動する様な人のほうがネット事業者に向いている

起業・独立(特にネット)に向いてる人は「考えるより先に行動する人」

すぐに行動した起業人が生き残ってる Action-D! / CarbonNYC 楽

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑