スポーツというより、エンターテイメント!Bリーグオールスター観戦
公開日:
:
日記
伊勢神宮&熱田神宮参拝の効果です
こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインBリーグ担当の野崎です。
先週末は地元富山(自宅から徒歩10分の体育館)で開催された、Bリーグオールスター戦に行ってきましたー!
本来ですと、販売開始数分で売り切れた大変なプレミアムチケットな訳ですが、先々週の伊勢神宮&熱田神宮参拝の効果で、友人のT君から「チケット余ってるんですけど、行きます?」とのお誘いが。流石、格式No.1とNo.2の神宮効果はハンパないです。
会場の富山市総合体育館到着後は、本会場横の第二アリーナで鱒寿司とビールでテンションを上げました。
ビールで気分良くなって、いよいよオールスター戦のスタートです!!
なんか知らんけど、演出がすごい!!
バスケってお金あるんやねぇ~
と言ってたら、スポーツチャンネルであるダ・ゾーンからの放映料が大きいようです。
ここから様々な演出があって、オールスター戦が行われるですが、感想としてはバスケはエンターテイメント化されてる。という一点に尽きるかと思います。
DJの実況付きで観るバスケは、もはやスポーツ観戦というより、ショー観戦の気分。
オールスター戦ということを差し引いても、バスケってスピード感と演出感がすごいです。こら若い人が多い訳ですわ。
最初から最後までエンターテイメント化されているバスケを初観戦して、自分も大いに楽しませていただいたので、次回は地元グラウジーズの試合を観に行くことに決めました。会場まで、徒歩10分ですし(笑)
あと、今回もいろいろと画像を撮影はしたんですが、当然ながらほとんどの写真に人が写ってるので掲載できませんでした(加工面倒だしね)。今後はそのあたりも注意して撮影してみたいと思います。
とゆーことで、本日はBリーグオールスター戦観戦記でした。
関連記事
-
-
アドビCCにログインできない:体験版終了表示された時の解除方法(入金済の場合)
アドビCC(クリエイティブクラウド)にログインできない!! お金を払ってあるけどサイン
-
-
サッカー全国大会出場のために長崎へ!
登録者数1,200人のサッカー全国大会 こんにちは、ラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
富山ランチ:魚津のオサレカフェ藤吉さんで高品質食材と定食を楽しむ
魚津でオサレランチなら藤吉さん 藤吉さんのオサレ店内をお店の許可を頂いた上で、パシャリ。画
-
-
石狩鍋とラクスル社長松本さん講演。
ラクスル社長松本さんの講演に行ってきました 石狩鍋美味しいですよねー 寒いので・・・鍋の季
-
-
日本料理冨久屋さんミシュラン一つ星獲得!!
デザイン制作物を担当させて頂いた冨久屋さんが チラシ・カタログ・ホームページ制作なら富
-
-
子どもが遊べる美術館!富山県美術館に行ってきました。
新生富山県美術館は4月からプレ開館! 移転した富山県美術館の外観。 プレオープン
-
-
Good&Newどころじゃない!毎日がポジティブになる一冊
Good & Newで会話が明るくなる(らしい) Photo via on Visual