噂の食パン専門店に行ってみた。金沢新出製パンで行列の末に食パンGET
公開日:
:
食レポ
食パンは並んで買う時代ですよ
金沢新出製パンさんに行ってきましたー
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン食パン担当の野崎です。
先日、近頃よく耳にする「食パン専門店」とゆーものに、はじめて行ってきました。なんでも食パン専門店は全国的に人気のようです。
自分はスーパーのバロー店内で焼いている激安食パン(市販の食パンと同じ値段だけど、市販品より美味しい)で大満足な人間なんですが、一度は食べてみたいと思っておりましたので、金沢の食パン専門店である新出製パンさんに行ってみました。
お店に到着して店内に入って驚きましたですね。
食パンを買うのに列にならんでるではありませんか!
「え、金沢はいまも配給制?」
かと思いましたが、そんなはずはありません。食パンが人気で並んでるみたいです。当たり前か。
自分はたとえ人気店でも並んでまで食事するのが苦手なもんですから、食パン買うのに並ぶなんて到底考えられませんわ!
まぁ、嫁の命令なんで並んで買いましたけど(正解)。
ここで意地を張って、家を追い出されたら大変ですからね。
いよいよ新出製パンさんの食パンを実食!
さて、家を追い出される危機を乗り越えて購入した食パンを、さっそく我が家で食べてみました。
右側が匠(たくみ)・500円位、左が金沢棒茶食パン・500円位、です。

2番人気は極食パン(800円位)とのことですが、この日は予約で完売していたそうです。恐ろしや食パン争奪戦争。
匠食パンは予想通りもっちりとした食パンで歯ごたえもよく、小麦の甘さを噛みしめることの出来る食パンでした。
一方の金沢棒茶食パンは中にあんこが入っていて、棒茶の香りとともにあんこの甘さが楽しめる菓子パン系の美味しさ。食パンとおやつの中間といった感じです。
あと、新出製パンさんにはアップルパイも売ってました。
自分的には今回購入したなかで、アップルパイが一番美味しかったです。
このアップルパイはなんと言っても、りんごを包むクロワッサン生地?が良い味なのですな。バターの香りとサクサク感がたまりません。
新出製パンさんのパンはどれも少々値は張りますが、どのパンも美味しかったです。
富山にも食パン専門店がいつの間にか増えているようなので、今後はいろいろと試してみたいと思います。
新出製パンさんへのアクセス・所在地
食パンのお店 新出製パン
所在地: 〒920-0841 石川県金沢市浅野本町ロ151−1
営業時間: 9時00分~18時00分
定休日:日・月
電話: 076-254-0423
http://shindex.jp/
とゆーことで、本日は食パンのお店・新出製パンさんのご紹介でした。食パン好きな方はぜひどーぞ!
では、またー

※各種印刷デザイン&WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
※現在2ヶ月待ちで各種デザイン案件対応可能です。気長にお待ちいただけるお客様募集中。
関連記事
-
-
【移転】富山で優しいインドカレーならチョリチョリ(インディラ姉妹店)
富山市古沢インドカレーチョリチョリさんへランチ カタログ制作・チラシ・入学&会社案内ほか実績多
-
-
富山ランチ日記:玄米が美味しい♪舟橋村のお※食堂さん
舟橋駅直結のお※食堂さんにてランチ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザ
-
-
富山ランチ日記:麺王さんで京風ラーメンを食す
麺王さんでラーメン打ち合わせを敢行 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン
-
-
福井すし春さん個室で大満足な旬のお料理と日本酒
デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください マンテンホテルのペア宿
-
-
富山駅前イタリアン:伊酒屋@(アット)のオススメメニュー3選
富山駅前居酒屋ならイタリアンの@(アット)さん! 雰囲気の良いお店です!25名位までの宴会も大
-
-
尼崎ランチ:旨い!辛い!アツい!スンドゥブチゲタン(韓国料理)
尼崎でスンドゥブチゲタン こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン韓国料
-
-
富山ランチ日記:無化調味噌ラーメンのエアストリームへ
無化調味噌ラーメンのエアストリームさんへ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの
-
-
富山ランチ:超絶安価のハンバーグビッグボーイはカレー食べ放題
ランチが悶絶級の安さでカレー食べ放題 カレー食べ放題&スープを飲み放題にハンバーグがついて








