独立・起業するには:起業で悩んでる人は「1万円起業」を読もう!

公開日: : 最終更新日:2018/01/19 おすすめ本, ネットショップコンサル, 起業・独立開業

イラスト・アニメーション・ホームページ制作ならタニデザイン

独立・起業相談されること多いです

起業独立するには:1万円起業を読んでみた

起業・独立で大失敗しない方法を提示してます

こんにちは、タニデザイン野崎です。

自分は商売をはじめて15年ほど経ちます。まぁ、お金も増えず、とりあえず生き残っているというだけという人間ですけども(笑)

そんなビタイチ成功してない自分だからこそ(?)気軽に話しかけやすいのでしょうか、起業・独立の相談されることがけっこうあるんですね。

 

悲しいかな、自身が成功している訳ではまったくないので、成功する指針をお伝えすることはできませんが、大失敗しない方法だけはお話することができます。

立ち直れないほどの大失敗を避ける方法は、小さくはじめて、大きく育てるこれでんがな。とゆーのが本日のお話です。サラリーマンでいつか起業したろか・・・とお考えの方の参考になれば、これ幸い。

 

とりあえず1万円起業を読んでみましょう

独立・起業したい方には勇気を与える意味で、下記の本をご紹介してます。

内容紹介-amazonより-
本書は、元手たった1万~数万円でビジネスを始め、年間500万円以上の収入をあげた人を徹底調査してできました。 しかも、登場人物のほとんどは、起業家をめざしていたわけではありません。 ちょっとしたアイデアから自分のビジネスをつくる世界一カンタンな起業の教科書です。全米で「この本を読んでビジネスを始めた」と熱狂的な支持を受けたベストセラー。
「提案します! マイクロビジネスは無限にあります。 ほんの少しの工夫が、あなたの自由度をグッと広げます」 本田直之

 

自分が相談いただく方によく言うのですが、

「基本は小さくはじめて、大きく育てる。駄目だと思ったら、小さい内にやめておく」

に当てはまるような事例が上記の「1万円起業」多いので、参考にして頂けることが多いようです。本のなかで紹介されてるのは、どれも金額的なリスクが少ないものばかりですから。

紹介した方から「この本良かったっス!!」と言われることも多いので、おすすめしてます(ただ、コレ読んだからといって、起業できる訳ではありませんよ。予めご了承くださいませ)。

 

「1万円起業」は労力を使うかもしれませんが、お金は使わない起業参考事例が盛りだくさんなんで、社会人しながら起業しようと思ってる方には役立つのではないでしょうか。

「俺は金銭リスクを大きくとって、ドーンと大きく商売はじめたいんじゃー!!」という方にはおすすめできませんけど(汗)

 

笑われるような金額でもお金を頂いてみる経験が必要

先日、相談いただいた社会人の方は「笑われるような金額で恥ずかしいんですけど・・・」と前フリをしてから、いま社会人しながら自分が出来る範囲で小さく取り組んでる商売(副業)について話されました。

儲けた金額はサラリーマンしてる方からすると、鼻で笑われるような少額だとしても、お金を頂く経験というのは大変貴重です。

自分で売ったことのある方ならわかると思いますけど、なんらかのサービスの売り上げを0円から100円にするのと、100円から200円に進めるのは全然難易度が違いますから(1円から2円にするほうが簡単)。

 

上記の1万円起業にも下記のように書いてあります。

新しいビジネスで何かが売れたら、数に関係なくそれはすごいことなのだ

ここでの「数」は「金額」と思ってください。

独立・起業を考えてる方は「小さくてもはじめてみる」ということを念頭において、起業してみるのが良いと思います。

 

例えばカフェをやりたいなら、いきなりテナント借りて、何百万もかけて厨房設置して、気に入った内装にして一か八かでオープン!!するのではなくて。

まずは、週末イベントでカフェメニューの屋台出店して、いろいろとお客さんの反応を確認したり、感想を聞いてみて改善に役立てる。なんてことからスタートしてみましょうよ、ということですわ。

 

失敗して、打ち身・捻挫くらいの怪我ならばいくらでも再起できますけど、大怪我すると再起するのも大変ですからね。ぜひ小さく怪我していきましょー!(失敗前提か)
 

とゆーことで、本日は小さく起業して、小さく失敗しよう!というご案内でした。

では、またー

ネット通販参考記事まとめ

ネット通販関連カテゴリーは以下のものがあります。
偽りなき楽天市場出店講座一覧
ネット時代のクレーム対応術一覧
WEB集客・販売一覧
ネットショップ作り方ガイド一覧
記事が被ってるいるものもありますが、ご参考いただければ幸いです。

ネットショップ開設・起業に関するご相談承ります

近頃はネットショップ開設のご相談だけでなく、起業に関するご相談も頂くようになりました。ネットショップに関する記事一覧は下記にまとめてありますのでご参考くださいませ(今後も追加予定です)。
http://tani-design.com/blog/web-shop/

関連記事

ホームページで集客が無い・売上が立たない典型例

ネットショップ・ホームページで集客・売上が無い!途方に暮れたら読んでみて

ネットショップ&ホームページで集客・売上無しの場合 ガンガン買って貰いたいもんです

記事を読む

中川政七商店社長講演「小さな会社の生き残る道」に行ってきました

起業家聞くべし!中川政七商店社長講演「小さな会社の生き残る道」に行ってきた

全国47店舗展開の人気店・中川政七商店 中川政七商店さん店舗画像↓オサレ度高い! 参

記事を読む

雑談力向上中!

雑談能力向上中!?デザイン屋のコミュニケーション強化月間

コミュニケーション雑談強化月間@タニデザイン Photo via on Visualhu

記事を読む

知らないと損?スポーツ上達のコツ・メンタル向上お役立ち本2選

知らないと損?スポーツ上達のコツ・メンタル向上お役立ち本2選

スポーツ技術上達のコツを本で学ぶ Photo via Visualhunt.

記事を読む

もう落ち込まない!信頼してる人に裏切られない方法お教えします

これで腹立つ裏切りともオサラバできる!? Photo via on VisualHunt

記事を読む

そしてミランダを殺す

そしてミランダを殺す:デザイン屋のブックレビュー

いまのところ今年No1本「そしてミランダを殺す」 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン

記事を読む

フリーランスが専門技術や知識よりも必要な能力とは?

フリーランスが専門技術や知識よりも、重視すべき能力とは

これからフリーランスを目指す方へ Photo via on Visualhunt.com

記事を読む

初マラソンを走る!マラソン当日の持ち物・準備品リスト

初マラソンを走る!フルマラソン当日の持ち物・準備品+マラソン本

※効果的な見出し広告を集めた単行本にタニデザイン制作物が掲載されました! はじめてのマラソンで準

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑