え・・・そんなに痛いの?大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その4
公開日:
:
日記

大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その1
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その3
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その4
前回からのつづき。
一回目の浣腸ですでに疲労困憊の自分ですが、「では、2回目いきますよぉ~」とノリノリの?看護師さんに言われるがまま、2回目の浣腸がはじまったのです。
いろいろと割愛しますが、2回目も1回目と同じく浣腸後は5分間放出を耐えることを強要される訳ですので、ものすごい体力消耗しますわ。トイレ内では、悶絶。苦悶。八倒してますって。
2回目のトイレから出てきた自分は完全グロッキー状態でしたので、看護師さんが心配して「大丈夫?具合悪いの?」と優しく聞いてくれました。
2回も浣腸されたら、具合も悪くるでしょーがっ!
と悪態をついたら、看護師さんはフフフッと笑ってました。いや、俺的にはぜんぜん笑い事じゃないのですが・・・
さて、2回の浣腸+10分間の我慢を乗り越えて、いよいよ本日のメインイベント大腸・S状結腸内視鏡検査の時間です。
自分が大腸・S状結腸内視鏡検査室の前で順番を待ってると、検査室のなかから・・・
ィィィィ痛い痛い!
やめて!やめて!
ぎゃーーー!!
イー、ター、イーーー!!!
と、鳥獣のような絶叫が聞こえてくるではありませんか(実話)。
自分ははじめて断末魔を聞いた気分でありますわ。大腸・S状結腸内視鏡ってそんな痛いの?
- Photo via Visualhunt.com
その絶叫をドア1枚隔てた待合室で聞いてる、自分の身にもなっていただきたいです。こんな恐ろしいことはありませんて。
自分は思わず浣腸してもらった看護師さんに、恥ずかしげもなく尋ねたのであります「お金は払うから、いまから検査は中止できますよね?」と(実話)。
それを聞いた看護師さんは、ヘタレの自分がそういうと推測されていたようで、すぐに説明してくれました。
説明によると、現在検査室で絶叫してる人は直腸付近に持病をお持ちのようで、そこがカメラ注入によりハンパなく刺激されて叫んでいたとのことだったのです。実際に大腸・S状結腸内視鏡を突っ込んでも、全く痛くないとのこと。せいぜい検査後にオナラがブースカ連発する位であることを教えてくれました。
えっ?そーなの?よかったー!!!(この時は本気で安心しました)
さて、さんざん引き伸ばしてきた大腸・S状結腸内視鏡ですが、いざ突き刺されても実際には何も感じないほどにスルスル入っていき、あっさりと検査が終了しました。
お尻からチューブを突っ込まれたという、若干の精神的ダメージ以外は何も問題ありませんでした。
大変なのは、検査前に浣腸後5分間我慢することだけでしたね。
苦痛でたまらぬ胃カメラからみたら、大腸・S状結腸内視鏡なんて「おままごと」みたいなもんですので、今後はじめてお尻カメラされる方は安心してぶっ刺されて頂ければと思います。
唯一の欠点は大腸にカメラを入れる際に、エアーも同時に注入するため、検査のあとは「ひとりブーブークッション状態」となって、オナラが止まらぬことくらいでしょうね。
なお、自分に人間ドッグフルコース受診を猛プッシュした会社経営者は大腸・S状結腸内視鏡後に連続してオナラが出るのでブーブーしてたら、ついでに中身が・・・
これ以降は書けませんが、おそらくご想像されるようなことが待合室で起こったのです。
みなさまくれぐれも、放屁のついでのだっ○んにはお気をつけくださいませ。
とゆーことで、全4回に渡ってお送りした、大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談も今回で最終回です。長い間、浣腸話におつきあい頂きありがとうございました。
次回からはいつも通り食レポブログの予定です!(ブログの方向性見失ってる)
では、またー
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その1
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その3
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その4
関連記事
-
-
FX投資で100万預けたら年利20%になる儲け話に誘われた(実話)
副業・投資で最も注意することは 自営業してるとお金に関するお誘い多いですよね。 Phot
-
-
カレーうどんの東条うどんx陽気なイタリアンサッチのコラボ店舗オープン!
昼はうどん店、夜はイタリア料理店 力を合わせて! Photo via Vi
-
-
富山フレンチトーストのポールポジション!カフェジャックラビットスリムスさん
シナモン香る大人のフレンチトースト 心地よい時間を体験しに、またもやジャックラビットスリムスさ
-
-
日本青年会議所主催の全国一斉・憲法9条国民討議会に参加してきました
憲法9条について討議してまいりました 「全国一斉!国民討議会」富山大会に参加!
-
-
MAX親切なきものブティックあおきさんで着物を購入
きものブティックあおきさんにて着物購入! こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインき
-
-
経費節約に!振込手数料無料の銀行をおすすめしてみる
ネット振込なら手数料が無料になる新生銀行 月10回の振込はハードル高いですけどね・・・
-
-
富山ランニングクラブ忘年会@東条うどん
富山ランニングクラブ忘年会! 当初6人の参加と聞いてたのですが、20人位に増えてましたw
-
-
地味に広告効果が高い!足場シート広告を制作して受注を増やそう
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 費用対効果の高い足場シート








