気分はアポロ13乗組員!コスモアイル羽咋で宇宙体験:石川観光

公開日: : 富山以外の観光

パッケージデザイン、チラシ・カタログ制作ならタニデザイン

こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン宇宙担当の野崎です。

ちょっと宇宙に行きたい気分なんで「近場で宇宙体験しよう!」とゆーことで、石川にあるコスモアイル羽咋に行ってきました。

ここはレプリカじゃなくて、本物のNASA使用品が展示してあることで有名です。

後述しますが、羽咋出身のスーパー公務員の方が中心となって、NASAから激安で、あるいは無料で借りたものが展示してあるんですよね。コスモアイル羽咋には、前々から行ってみたかったのです自分。

まずは入り口でNASAのロケット(本物)がお出迎えしてくれます。

NASAロケット コスモアイル羽咋

本物ロケットすげー!値段高そー!!と思ったんですが、

本物買うほうが、レプリカ作るよりトータル安いそうです。

世の中わからんもんですね。レプリカはサビるから毎年補修費用がかかるけど、本物はサビないから展示しっ放しで良いそうですわ。

 

あと、入り口付近には宇宙人の方が気軽に写真撮影に応じてくれます。

宇宙人 コスモアイル羽咋

 

宇宙人、日本語通じますのでご安心ください。

 

ちなみに子供はギャン泣きです。まぁ、生まれてはじめて出会った宇宙人でしょうから、仕方ありませんな。

館内は実際に宇宙で使用された本物の展示品、あるいは実際の素材を再利用したレプリカなどが展示されています。

アメリカ探査機 コスモアイル羽咋
マーキュリー宇宙船
 

「トム・ハンクスのアポロ13で見たやつやー!!」と興奮してたら、アポロ16号とか17号とかのもので、ちょっと違うやつで残念でした。

 

月面 宇宙 コスモアイル羽咋
ヴォストーク宇宙カプセル
 

観光客は思ったよりいましたが、興奮してたのは中年以上の方が多かったような気がします。

若者にはそれほど訴求効果ないのかな。。。

宇宙 アポロ コスモアイル羽咋
アポロ月着陸船
 

自分は各展示品の説明文などを食い入るように読んでしまいました。

あとガチャガチャで買ったコレ↓も結構気に入ってます(300円)

宇宙服 無重力 コスモアイル羽咋

とゆーことで、じっくり説明文読んでも賞味20分ほどの鑑賞でしたが、思った以上に楽しめました。

ちなみにプラネタリウムも体験してきましたが、こちらはうかつにもグッスリ寝てしまったためよく分かりません!(オイ)

でも、コスモアイル羽咋、おすすめですよ。千里浜のなぎさドライブウェイと併用がベターかと思います。

では、またー

コスモアイル羽咋をつくったスーパー公務員

ちなみに、こちらのコスモアイル羽咋をつくったスーパー公務員の方の本も面白かったです。

ちょうど地方再生事業に関わろうかと思ってたタイミングだったので、いろいろと勉強になりました。

こんなに色々と行動する公務員は周りに潰されるんじゃなかろうか・・・とも思いましたけど、乗り切ったのがスゴい!!

コスモアイル羽咋アクセス

コスモアイル羽咋
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25
電話: 0767-22-9888

関連記事

松江城外観 新国宝天守閣松江城に行ってきました

国宝松江城に行ってきました。休日・大型連休の臨時駐車場情報あり

平成27年国宝認定!松江城天守閣へ こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザイン国宝

記事を読む

足立美術館に行くなら清水寺内の紅葉館宿泊がオススメ

足立美術館に行くなら、セットで清水寺内の紅葉館宿泊がオススメ

足立美術館と紅葉館の組み合わせがベスト! こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザ

記事を読む

金沢兼六園に行くなら隣接の金澤神社もお忘れなく

金沢兼六園に行くなら隣接の金澤神社もお忘れなく

北陸屈指の観光地:兼六園 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデ

記事を読む

広島焼き お好み焼きビル

広島旅行:大行列の原爆資料館→お好みで広島焼き

通算5回目位の広島原爆ドームへ こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン広島担当の

記事を読む

屋上オノマトペ公園:子どもが遊べる美術館!富山県立美術館に行ってきました。

子どもが遊べる美術館!富山県美術館に行ってきました。

新生富山県美術館は4月からプレ開館! 移転した富山県美術館の外観。 プレオープン

記事を読む

饅頭投げ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

出雲大社福井分院で饅頭まき体験してきました

出雲大社福井分院での結婚式に参列 ハッピーウェディング! 福井の風習?饅頭まきを

記事を読む

絵付け感性 金沢観光:中島めんやさんでだるま絵付け体験

金沢おすすめ観光:お手軽体験!中島めんやで加賀八幡起上り絵付け

金沢伝統工芸品の絵付け体験 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン金沢

記事を読む

小布施 つくし 蕎麦

食べ歩きの街、信州小布施でスイーツ・栗・蕎麦・温泉を楽しみまくる

信州小布施で食べ歩きどうでしょう こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑