富山最大級のお祭り「富山まつり2018」は8月4日(土)、5日(日)開催!!
8月4日、5日は富山まつり2018へ!!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン富山まつり担当の野崎です。
昨日はお世話になってる千里山荘様の取引先交流会にお呼ばれしたので、行ってきました。偶然にも、ビリヤード関係の知り合いや富山商工会議所青年部の知り合いなどがいてビックリしました。大いに楽しみ、大いに飲んで面白かったです。
年に一度の交流会とのことですが、千里山荘様には、毎月開催していただくようお願いしておきました!!(ただ飲みに行きたいだけ)
さて、いよいよ8月4日(土)、5日(日)は富山最大級のお祭りである、富山まつり2018が開催されます。
自分が所属している富山商工会議所青年部は、富山まつり東側広場の運営担当となっております。自分はその富山まつりの担当理事となったため、現在は締め切りラッシュの仕事とともに、まつりの準備もあるため、絵に描いたようなてんてこ舞いな日々を送ってます。
そこで、なんですが。自分は最近、お腹の調子が悪いんですよ。まぁ、自分のお腹の調子なんて、富山県下で誰も興味ないでしょうけど(間違いない)。
その原因は、祭りと多大な仕事量のストレスである!!と声を大にして言ってたら、横から冷たく嫁が「飲み過ぎでしょ?」と真実を言われてしまいました・・・
たしかに酒量も一因かもしれませんが、ストレスとゆーことにしておきたいと思います。仕事してる感あるのでね。
とゆーことで、富山まつりのチラシ制作も担当させて頂きましたよ↓
ご覧のように、盛り沢山のイベントが東側広場では開催されますので、ぜひご家族揃って遊びに来ていただければと思います!!
どーかひとつ、8月4日5日は富山まつり宜しくお願いします!!
では、また。
関連記事
-
-
大人気の福井県立恐竜博物館へ行ってきた
初!福井県立恐竜博物館へ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニデザイン福井
-
-
ロゴマーク制作:溶接機材レンタル・修理・販売の㈱ダンジョウ様
打ち合わせ後に久々の麺専門店アラキさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
ホームページ&チラシを作るだけの仕事は消える?「階段」でデザインの未来を考える
デザインの未来を考えに・・・ Photo via Visual hunt
-
-
鶏白湯ラーメンが美味!麺きんきちさん(富山市呉羽)に行ってきたよ
きんきちさんで鶏白湯ラーメンを食す 見た目よりあっさりしてて食べやすかったです! 富
-
-
はじめての大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その1 大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
-
-
山菜の食べ方:こしあぶらを天ぷらで食べるなんてもったいない!
こしあぶら(漉油)の美味しい食べ方教えます こしあぶらはこんな山菜です↓ こしあぶら
-
-
チラシ配布の注意点!竹内謙礼さん商売繁盛オリコミセミナーに
本日は折込チラシセミナーに参加してきました チラシのフリー画像を検索したら、下記のチラシ寿司が最初
-
-
よし、メーカーになろう(妄想) マリメッコ展・藤城清治展・内山昭一写真展鑑賞
新潟へマリメッコ展を観に行ってきました フィンランド航空の外装にもマリメッコ柄が採用さ