ネットショップスタート!楽天市場出店歴11年の筆者が語る

公開日: : 最終更新日:2016/09/14 ネットショップの作り方, 偽りなき楽天市場出店講座

イラスト・アニメーション・ホームページ制作ならタニデザイン

実際、楽天市場の出店ってどーなの?

rakuten

結論=まだ楽天出店にチャンスは有る(と推測)

こんにちは、タニデザイン野崎です。

題名にも書きましたけど、いまさら「楽天出店どーなの?」とは聞けない方のために、楽天出店歴11年の自分がお答えさせて頂きます。自分はすでに楽天市場からは撤退したので、ひょっとすると若干状況・システムが変わってる可能性もありますが、大幅には変わってないはずです。

【追記】
自分がやったのは「がんばれプラン(月額約2万)」と「スタンダードプラン(月額5万)」です。「メガショッププラン(月額10万)」はやってません。一番うまみがある(=相対的に手数料が安くなる)のはメガショッププランとのことですが、経験してないのでがんばれプランとスタンダードプランのことについて書いていきます。

そんなわけで「楽天どーなの?」とゆーことですが、最初に結論から言いますと、まだ楽天出店にチャンスは有ると思います。

だたしチャンス要件が厳しい、とゆーか細かいです。挙げる要件に当てはまらないと「かーなーり」シンドイのでは無いでしょうか。

細かいことをいうと100個くらい要件はありますので、このブログで100個すべて確認してから出店するのもアリでしょう。まぁ、100個紹介するには、3年以上かかりますけど(オイ)

 

楽天出店チャンス要件1個目

ではさっそく、要件1個目をご紹介。

おそらく一番気になるのは楽天のシステム利用料金だと思うんですが、自分が昔に計算したところでは17~18%位だったのではないかと記憶してます。

まず、月々の楽天の契約金と売れたら払うシステム利用料。これがあわせて11%前後(これはプランによって多少料率が変わってきます)。

そして、ほとんどのお客さんが使うクレジットカードの手数料。これが3.5~4%くらい。

さらに、売れたら必ずお客さんに進呈しなければならない楽天ポイントが1%。あと月に数回ポイントキャンペーンがあって、そのときは2~10%の楽天ポイント負担が店側に発生します。別にキャンペーンに参加しなくてもOKなんですが、参加すれば売り上げは伸びるのでついつい参加してしまう。まぁ自分の場合ですけど。なので月に平均すると楽天ポイントは2~3%は払ってた記憶があります。

※ただし、お客さんは楽天でモノを買う時に楽天ポイント使うので売り上げの1%くらいは最低でも店に返ってきてました。

以上が楽天&その他に支払う手数料で、17%前後になります。

ここから更に「○○円以上のお買い上げで送料無料!!」の送料負担、不良・破損品があった場合の往復送料負担、クレームがあった場合の応対人件費などが加算されます。これも確実にかかってくる経費なので計算に入れておきましょう。

そうすると扱う商材、店のシステムにもよりますが、小規模店なら売り上げの20%前後は確実に飛ぶと考えておくとよろしいです。自分など最初のころは何も考えずポイントキャンペーンに高倍率でガンガン参加してしおり、楽天経費が売り上げの25%以上掛かってる絶好調な時期もありました。

そーそー。忘れてましたけど、広告入れないとビタイチ売れない商材の場合はむろん広告費もかかります。この広告枠だって費用対効果が高めのところは、争奪戦だそーです(知人の楽天出店者が言ってました)。

楽天出店するなら商材の利益率を考えよう

とゆーことで、要件1件目としては実勢価格でそこそこ利益率のある商材じゃないと話にならない。

これを肝に銘じておかれるとよろしいかと思われます。

それではあと99個書く予定ですので、3年ほどお付き合い宜しくお願い致します!!(長い)

ではでは。

偽りなき楽天市場出店講座など記事一覧

【参考記事まとめ】
ネット通販関連カテゴリーは以下のものがあります。
偽りなき楽天市場出店講座一覧
ネット時代のクレーム対応術一覧
WEB集客・販売一覧
ネットショップ作り方ガイド一覧
記事が被ってるいるものもありますが、ご参考いただければ幸いです。

ホームページ製作ならタニデザイン
tani-design.com
集客力、販売力に自信。費用対効果にすぐれたホームページを。

関連記事

ネットショップ通販におすすめの安いダンボール

ネットショップ14年の筆者が使う安い梱包資材:ダンボール編

ネットショップでダンボール選びは慎重に 「安い梱包資材特集:透明袋編」はこちらです ネット販

記事を読む

楽天市場11年の運営者が語る。偽りなき楽天出店講座

ネットショップの仕入れ 楽天11年の筆者が語る楽天出店講座その4

楽天市場への出店を本気で考え始める(12年前) 楽天するなら仕入れを変えなきゃ話に

記事を読む

楽天市場11年の運営者が語る。偽りなき楽天出店講座

ネットショップ開業:筆者の楽天出店経緯 楽天出店講座・その3

楽天市場出店を考えたのはいまから12年前 「売れるから、出店手数料は気にならない」との

記事を読む

楽天市場11年の運営者が語る。偽りなき楽天出店講座

先細りするネットショップで売れる組み合わせと楽天について

「ネットショップは飽和状態」前提で出店しましょう ※有料モール集客力NO1の楽天市

記事を読む

楽天市場11年の運営者が語る。偽りなき楽天出店講座

今さら聞けない楽天とヤフー真の出店料率比較 楽天市場出店講座

【PR】アクティブなホームページ運営を目指すならタニデザインへ 1.楽天とヤフー真の出

記事を読む

売れるネットショップにするため生活に取り入れるべき行動とは?

売れるネットショップにするため生活に取り入れるべき行動

売れる通販サイトにする第一歩 ネットショップ開業するならやっておくこと。モチロン撮影も

記事を読む

ホームページ・WEBサイトの更新って必要なんですか?

面倒でもホームページ・WEBサイトの更新が必要な理由

「サイト更新って面倒だけど、必要なの?」 How to seo your websites

記事を読む

カモネギ客イラスト:ホームページリニューアル

ホームページのアクセス数すら知らずにリニューアルしちゃ駄目!

ホームページリニューアルの理由は? WEBサイト無知でカモネギ客になってませんか?

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑