異人館に行くなら神戸六甲牧場ソフトクリームがおすすめ!
公開日:
:
食レポ
神戸異人館でソフトクリーム!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインソフトクリーム担当の野崎です。
先日、尼崎行ったついでに神戸異人館に行ってきました。
たしか20年前位にも異人館行ったことあるんですが、ビタイチ覚えてないので、実質初観光みたいなものです(笑)
神戸は坂の街と言いますが、まったくそのとおりでして。特に異人館周辺は坂だらけでした、強い雨の日だったので移動するのも一苦労でしたわ。
異人館7館めぐりセット(3,000円位?)を購入していろいろと異人館をめぐりましたが、個人的には最初に寄ったうろこ館が一番良かったですわ。コレクション数は少ないですが、美術館も併設されておりましたし。
ほかの異人館ではドレスを試着できる、北野外国人倶楽部は女性に人気のようでした。
男性はドレスではなくジャケット着用なんですけども、自分は今どきどこにも売ってないようなテカテカ光るのジャケットを着用したら、周囲から「オカマのファッションデザイナーみたい」と言われてしまいました。
オカマのファッションデザイナーって・・・どういうことよ!!(オカマ口調)
神戸牛ハンバーグよりソフトクリーム
ランチは神戸牛のハンバーグ定食をいただきましたが、風見鶏の館前にある神戸六甲牧場のソフトクリーム(400円)のほうが印象に残ってます。
「全国サービスエリア・ソフトクリームランキング」で1位になったというだけあって、とっても美味しかったです。
ソフトクリームにピントが合ってないですけど、気にしないでください。奥の建物が風見鶏の館です。

自分はこれまでに多くのソフトクリームを食べてますが、3本の指に入るソフトクリームであったと思います。
「異人館に行ったら何がおすすめ?」
と聞かれるようなことがあれば、迷うことなく六甲牧場ソフトクリームと答えることでしょう。
おそらく、質問者の期待してる回答ではないでしょうけども(間違いない)。
とゆーことで、本日は異人館行ったら六甲牧場ソフトクリームがおすすめであります。
では、また。
関連記事
-
-
お子様セットが豪華!リバーリトリート雅樂倶トレゾニエへ
WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください 忙しさの合間を縫ってリ
-
-
これは美味しい!バターが香るメロンパンならバクハウスさん
富山でメロンパンならバクハウスさんがオススメ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
-
予約の取れない富山のお寿司屋さんを予約したら、最短予約可能日が・・・
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 予約の取れない人気お寿司店
-
-
柔らかシロ(ホルモン)が人気!!西金沢焼き鳥「豚太郎」さん
久々に金沢焼き鳥豚太郎さんへ みなさまお酒はほどほどに。こんにちは、タニデザイン野崎です。
-
-
山中温泉でランチなら半揚げ餃子が美味しい長樂さんがオススメ
山中・山城・片山津温泉の隠れた名店を発見! この美味餃子が長樂さん一番人気!!
-
-
手羽先がウマっ!高岡で家族&子供連れ居酒屋ならいちごいちえさん
友人におすすめされた高岡居酒屋いちごいちえ いちごいちえさんは手羽先が人気! こんに
-
-
富山そば日記:砺波ふくすけさんの夜コースは美味満載!!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください そば名店ふくすけさんで夜コ
-
-
創業150年東洋軒本店で名物ブラックカレーを食す:ダリへの道1
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 東洋軒本店でブラックカレ








