いざ実践!どんなに身体がかたい人でも開脚できるストレッチ本
公開日:
:
日記
100万部突破のストレッチ本を読んでみた
身体固いと感じることが多いのでストレッチはじめました
あけましておめでとうございます。タニデザインストレッチ担当の野崎です。
すでに混じりっけ無しの中年(加齢臭アリ)になった自分は、最近「身体が固くなってきてる」と感じることが多いので、下記の本で開脚出来るようになる予定です!!
題名が「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」ということですが、これを毎日したら、そりゃあ開脚出来るようになるやろなという内容ですので、やるかやらないかだけだと思います。あとはやる気次第という感じでしょうか。
ストレッチユーチューブ動画もありました
上記の本のユーチューブ動画はこちらです↓
本を買うより、無料動画のほうがわかりやすいっていうw
まぁ、なんでも金使ったほうが本気度は上がると思いますので、本買ってユーチューブ動画をみるのが良いのではないでしょうか。
とゆーことで、ストレッチ開始からただいま5日目。あと45日ほどやれば、全開脚できそうですけど、たぶん続かないだろうな(弱気)。
ベターっと開脚できるようになった暁には、
「加齢臭漂う身体のかたいオッサンでもベターっと開脚できる方法」
というブログでも書いてみようと思います。
ってことで、自分がパックリ開脚できるその日まで今しばらくお待ち下さいませ。
では、本年もタニデザインならびに当ブログを宜しくお願い致します!
関連記事
-
-
とやまビジネスプランコンテストに参加・登壇してきました
日本中へ、そして世界へ羽ばたけ!井波彫刻! 最優秀賞の副賞が20万円のビジネスプランコンテ
-
-
真夏の恒例行事(?)ルンビニ園の皆さんを招いてのチャリティ納涼祭開催!
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 昨年に引き続きチャリティ
-
-
観客の掛け声が秀逸!富山県ボディビル選手権が面白かった
人生初のボディビル観戦は熱気ムンムン! 写真じゃ、いまいち伝わらないですが。みんなすっごい身体
-
-
コロナは持久戦・・・ということで自家農園はじめてみました
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください (極小)自家農園はじまる
-
-
参加者6,000人!富山あいの風リレーマラソン結果(部門別順位追記)。
富山あいの風リレーマラソン初参加! なんか、スゴい人でしたわ。聞いたら6,000人参加してるそ
-
-
富山で美味しいたい焼きなら羽つきたいやきの木村屋(立山町)
たい焼きをそれほど食べてる訳ではありませんが 木村屋(立山町)のたいやきは美味しい!!
-
-
コロナ対策案内チラシ作成ならタニデザインにおまかせください
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください コロナ対応案内チラシ・販促
-
-
富山でパーソナルストレッチ&トレーニング専門店ならRe:Body魚津さん
「タニデザインに聞いた!」で4320円が2980円に! 本来はチラシ持参の方だけに、割り引








