本日のテイクアウト:インディラの500円カレー弁当がメチャお得
公開日:
:
食レポ
![]()

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
はじめてインディラさんのTAKE OUT!
こんにちは、各種デザイン制作の㈱タニデザインTAKE OUTカレー担当の野崎です。
最近は大忙しです!!(まったく仕事じゃないけどw)
週末はロゴ作成させていただいた、ドライブシアター×テイクアウトマルシェのお手伝い。週明け以降は今回のコロナ禍を機に、ウチでも他事業を立ち上げてやろうかと、たくらんでおりまして、補助金資料作成に勤しんでる日々です。
補助金通ったら、また忙しくなりそうです。通らなかったら・・・たくさんブログ更新したいと思います(笑)
さて、先日初めて天正寺にあるインディラさんのカレー弁当を注文しました。
結論から申しまして、ワンコイン(500円)でこのクオリティー量はスゴい!とゆーのが感想です。
(自分は通常ナンからチーズナンにグレードアップしたので、プラス200円の700円ですが)
ほかのTAKE OUTカレーとくらべて、ルーも多めで大きめ肉が2~3個入ってます。当然、カレー自体も美味しいです。
インディラさんでカレー弁当を買って、常願寺公園で食べました。

自分が大好きなバターチキンカレーも500円でした。
バターチキンはほかのカレーより高いことが多いので、この価格で出していただけると貧乏人には大変助かります!!ナンマイダーナンマイダー

正直、このクオリティのカレー弁当を500円で出して、利益なんてあるんかな?って感じです。ハイコストパフォーマンス間違いなし!
インディラさんのカレー弁当のコスパに驚いた自分は、ノータイムで翌日ランチもインディラさんをチョイス。
当然の選択でしょう。そして今回も当然のよーに、チーズナンにグレードアップでお会計700円です。
今回は日替わりをチョイス。店員さんの説明良く聞いてなかったけど、見た目からしてほうれん草カレーだと思います。

こんなコスパのよいカレー弁当なかなか無いと思いますので、カレー好きの方はぜひどうぞ。バターチキンはちょっと甘めでしたが、どれも納得のパフォーマンスですぞ。
関連記事
-
-
小川屋岩のりラーメンと屋台やさっちゃんで燕三条を満喫!
燕ラーメンとおでんの旅 商工会議所青年部のブロック大会記念式典で燕三条に行ってきました!
-
-
富山カレー日記:立山山麓プモリの骨付きチキンカレーはスキー後に!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 初プモリさんスープカレー!
-
-
京都観光:京都名物をお手軽に味わうなら人気居酒屋あんじがおすすめ!
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・
-
-
富山カレー日記:インドカレーDIL(ディル)レストランならスペシャルランチ推し
新湊インドカレーDILレストランでランチ打ち合わせ ディルレストランさん外観 デザインお打
-
-
ファボーレ内キッチンオムレットさんのボリュームがすごい!
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください ファボーレの
-
-
富山のお菓子:鈴木亭の芋金つば(期間限定)が美味すぎ
鈴木亭さんの「さつまいも金つば」は期間限定!! 中年になってお菓子にハマった男
-
-
富山スイーツ日記:1時間待ちは当たり前!?大人気パフェ店・胡風居へ
行列のできるパフェ屋・胡風居さん こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン行列
-
-
富山歴35年の自分がおすすめする人気の老舗うどん店3選
富山でおすすめの人気老舗うどん店 ざるうどんか、かけうどんか・・・それが問題だ。と








