ジムのトイレで気合が違う人と出会いました
公開日:
:
日記
鍛えている人は気合が違います(たぶん真実)
トイレも気合ですよ。気合。
- Photo via Visualhunt.com
ある日のフィットネスジムのトイレでのお話
こんにちは、タニデザイン野崎です。
自分はここ十数年、週の半分以上はフィットネスジムorプールに通う生活が続いています。
んで、本日は以前に自分がジムのお手洗いにて、ビックリしたお話をしたいと思います。
まさかのひとり闘魂注入で場内騒然!(便所ですけど)
お手洗いでゆったりと「小」をしてる自分の後方を、フガフガと息を荒げて通って、奥にある「大」用の個室トイレへと入って行かれた筋肉盛々の方がいらっしゃったんですね。
そして、その方が入った個室トイレの扉が閉じられますと、中からはしっかりとした口調で、
よぉ~し、行くぞぉ~
と聞こえてくるではありませんか。
「えっ・・・トイレでその掛け声っておかしくね?」
と自分は思ったんですけども、その2秒後には、
「せーの!」という野太い掛け声と共に、
爆音がトイレに響き渡る
※最初は実際に聞こえた音を擬音で書いたけど、生々しいので「爆音」へ変更しました
という事態が発生しました。便所内には何人かいましたが、みなさん一様に驚いてましたわ。
もーね、そこまでハッキリとした音で用を足されると、むしろ爽快ですって。
んで、自分がそのとき思ったのは「やっぱり鍛えてる方というのは、いろいろと気合のレベルが違うな」と、いたく感心した次第なのであります。
まぁ、ひょっとすると、その方は「ぢ」持ちで、用を足すことだけでも、大変な思いをしなければならないために気合を入れたのかもしれませんけどね。もしくは聞かせたがりとか?
結局、なにが言いたいかと申しますと、手洗いは、とっとと済ませてすぐに出るべしという教訓を得た、ということですね。
早くでてれば、爆音に遭遇することもなかったんですから(間違いない)。
自分はこの時以来、トイレに行って出るまでの速さは1.5倍(当社比)にはなってると思います。
皆様も、ジムのトイレは速攻退出がおすすめですぞ。
では、またー
【今日の読書】
近々、料理写真を撮影するかもしれないので、最近は良く料理撮影本を読んでます。でもやっぱり料理写真は難しいですわ~
関連記事
-
-
デザイン屋、オカマバーの周年記念に突入する
周年記念のオカマバーは大変なことに Photo via on VisualHunt こ
-
-
食べ歩きの街、信州小布施でスイーツ・栗・蕎麦・温泉を楽しみまくる
信州小布施で食べ歩きどうでしょう こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
京都で博多長浜ラーメンみよしを食す&琳派展観覧
釣り師匠おすすめの京都ラーメン店 ※「みよし」さんのラーメン大盛り。あまりの空腹具合に大盛
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
匂い蜂さんのインストアライブでTVインタビューされる
熊本地震支援にはポイント募金が手軽でおすすめです 被災地の皆様にはお悔やみとお見舞い申し上げま
-
-
マンテンホテル福井の夜間無料ラーメンに歓喜
デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください マンテンホテルのペア宿
-
-
富山カフェ:超濃厚ソフトクリームに驚き!セルコーヒーロースターズ
実質コーヒー1杯100円?の富山カフェ この美味しくて可愛いカフェラテが実質100円の驚き
-
-
スターウォーズ最終話を観に行くも・・・
ついにスターウォーズも最終話 こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインスター