京都の寺と名所を巡る旅 祇王寺から大覚寺

公開日: : 最終更新日:2015/12/09 京都観光, 富山以外の観光

観光:京都の寺と名所を巡る旅 祇王寺から大覚寺
※8月の祇王寺です

 

そうだ お寺、行こう

ってことで、毎度毎度の京都旅について。

以前に世界遺産苔寺などに行ったことは書きましたが、今回は祇王寺&大覚寺編です。ちなみに2ヶ月ほど前に行ったのを、思い出したようにUPしてますので木々が青々しいです。

あと、何度か書いてますけど、

 

当ブログがデザインブログであることは忘れてください。

 

すでに書いてる本人が忘れてますので(間違いない)。

 

今回のターゲットは嵐山周辺の祇王寺&大覚寺。

こちらの2寺はセットとなっており、本来ですと祇王寺300円・大覚寺500円で合計800円の拝観料のところ、2寺共通券を買うと600円になります。ただし、共通券売ってる割には両寺は徒歩で30~40分とけっこうな距離があるため、健脚以外の方は車利用がおすすめです。

※ちなみに祇王寺は入り口前の駐車スペースが無料、大覚寺は500円の駐車場代がかかります。

 

京都の奥嵯峨 祇王寺へGO

まずはミニ苔寺(苔寺は京都の世界遺産ね)とも評される、祇王寺へ殴り込み。じゃなくて静かに観光に行ってまいりました。

嵐山駅周辺のたいへんな喧騒から外れた小路を登ると、

ビリヤード名人戦A級 祇王寺大覚寺観光画像

 

突き当りが祇王寺入り口です。

祇王寺大覚寺観光画像

 

祇王寺は小さな小さな草庵でありまして、パッと目に入る風景がすべてなんですけども、綺麗に手入れされた苔に覆われたつつましい境内とゆうか庭はなかなか風雅なものでした。

祇王寺大覚寺観光画像3
 

つづいては旧嵯峨御所 大本山 大覚寺へGO

大覚寺は当初離宮としてつくられたことから、ともかく広いです。

祇王寺大覚寺観光画像4

 

当日は身体にまとわりつくようなネットリ系の湿気とともにかなり暑くて、歩き回るのが大変でしたが、お寺にしては珍しく何箇所かクーラーが効いたいたお部屋があって涼みながら進むことができました。さすが旧御所だね、サービスが行き届いてますわ。

祇王寺大覚寺観光画像5

 

祇王寺大覚寺観光画像6

 

そして奥の奥まで歩きますと、とんでもなくでかい人工の蓮池に到着。周囲1キロもあるとゆーから、相当なもんですよこれは。

祇王寺大覚寺観光画像7

祇王寺&大覚寺を巡ったあとは近くの寺に寄ったりして、楽しく過ごさせていただきました。

 

暑いなかに寺巡って「あー疲れた」なんて言ってましたが、よくよく考えるとこれほどラクなこともあまりないでしょうな。

「休日らしい過ごし方やわ~」って、いちおう京都にはデザイン関連の仕事に行ってたのを、すっかり忘れて楽しんでたのでありました。どんだけ京都満喫してんだよっていう。

 

とゆーことで、来月もまた京都旅に行く予定です。紅葉時期は京都観光避けてたんですが、大変な混み具合と聞いておりますので、いまから不安MAXです。

では、またー


ショップカード・DM作成ならタニデザイン

http://tani-design.com
タニデザインは初稿デザイン無料 気に入ったときだけご購入

関連記事

奈良世界遺産観光:凛とした空気の唐招提寺へ

奈良世界遺産観光:凛とした空気が流れる唐招提寺へ

奈良世界遺産観光 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈良世界遺産担

記事を読む

ペンギン 福井県越前松島水族館

料金高いなりに楽しめます♪福井県の越前松島水族館へ!

越前松島水族館に行ってきましたー! こんにちは、印刷物&WEBデザインのタニデザイン水族館担当

記事を読む

中金堂 興福寺奈良

国宝密度がすごい!創建1300年の興福寺へ。300年ぶり?に再建された中金堂も。

奈良旅行最後は中金堂再建の興福寺へ こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈

記事を読む

上越市立水族博物館うみがたりのインスタばえポイント

上越観光日記:8月オープン!上越市立水族博物館うみがたりへ

2018年6月再開業の上越市立水族館うみがたりへ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン

記事を読む

外観:京都で子供連れ一棟貸しホテルなら東寺ハウスがおすすめ!

京都で子供連れなら一棟貸しホテルの東寺ハウスがおすすめ!

京都で子供連れに便利な1棟貸しホテル東寺ハウス 洗濯機完備で長期滞在も心配無し! 自

記事を読む

屋上オノマトペ公園:子どもが遊べる美術館!富山県立美術館に行ってきました。

子どもが遊べる美術館!富山県美術館に行ってきました。

新生富山県美術館は4月からプレ開館! 移転した富山県美術館の外観。 プレオープン

記事を読む

広島焼き お好み焼きビル

広島旅行:大行列の原爆資料館→お好みで広島焼き

通算5回目位の広島原爆ドームへ こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン広島担当の

記事を読む

饅頭投げ:出雲大社福井分院で饅頭まき体験

出雲大社福井分院で饅頭まき体験してきました

出雲大社福井分院での結婚式に参列 ハッピーウェディング! 福井の風習?饅頭まきを

記事を読む

ad.pc

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

リバーリトリート雅樂倶 トレゾニエ ステーキ
お子様セットが豪華!リバーリトリート雅樂倶トレゾニエへ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑